
義実家の物が多くて困っています。片付けたいけど義母が文句を言うし、必要な物かわからない。どうしたらいいでしょうか?
義実家に同居中です。
義実家の物が多すぎて以前旦那と一部片付けた事があります。
その際義母がグチグチ言ってたので「だったら自分で片付けろ」と言いたいのをぐっと堪えていました。
(一応片付け中は旦那にいる物いらない物を確認しながら片付けていました。)
ですが、子供が成長するにつれて引き出しの上に置いている物などが手が届くようになり物を避難させようとしますが物が多すぎて置く場所がありません。
その物も使ってるところを見たことがないようなものばかりで本当に必要なものかも私にはわかりません。
私らがまた片付けたらグチグチ言われそうなのと、義母に伝えても片付ける気配がないので参っています。
みなさんならどうしますか?勝手に片付けますか?それとも片付けてもらうのを待ちますか?
- はじめてのママリ(2歳5ヶ月)
コメント

りん
うちは二世帯ですが、うちの義母も物が多すぎます!昔の人だから捨てられないんですかね?💦
1階が義両親、2、3階が私達世帯ですが3階の子ども部屋のクローゼットを占領されてます😮💨
子どもが使うようになったら全部移動させてもらう予定です。
私だったら期限付き(〇〇日までに片付けなかったら私達が片付けます!嫌だったらそれまでに片付けてください!)で旦那から伝えてもらうかな?
はじめてのママリ
同じです🥹
しかも、旦那がバツイチで前妻と子供も義実家に住んでいたので、その人らの物もぼちぼちあるので結構な量あるんですよね…😭
義母は片付ける気なさそうですが、旦那に伝えてみます…