
コメント

たかせ
高騰前から金額そんな感じですか?プロパンは会社がぼったくり設定なとこも?多いのでその会社が高いんだろーなーって感じました💦
うちは一番高くても真冬で1万いくくらいです!
ガス代はほぼお風呂(お湯)と思っていいと言われてますがキッチンIHにしたら少しは下がるとは思います☺️
その分上がる電気代と合わせるとどうなるかは分かりませんが💦
うちも毎日料理とお風呂溜めますがキッチンはお湯を沸かすのはコンロ使わず電気ポット、炒めるのに時間がかかりそうなものはレンチンでなるべくコンロ使う時間を少なくするようににしてます!
お風呂は湯量一番少なく溜めて、夫が溜めたお湯で体流したりしてくれるのでその分シャワー使う量が抑えられてるかなと思います🤔

真鞠
お風呂のお湯は毎日は入れていませんが、夏8000円くらいで冬も12000円くらいですね🤔
プロパンは会社によってもかなり金額違うらしいですからね😵
キッチンのコンロに使うガスはたかが知れていて、大体お湯に膨大なガス使ってるので、IHに替えてもあまり大きくは変わらないかもです…しかも電気代も今高いですし😭
給湯温度を1℃下げるだけでも結構違うらしいですよ✋
それ聞いて以来、夏場の皿洗いはお湯出さないようにしてます😆
はじめてのママリ🔰
高騰してから2〜3千円上がりました!
北関東なので冬は寒いし、地域でも有名なぼったぐり会社です😂😂