
おりものシートの代わりに軽量ナプキンを使うことにデメリットはありますか?軽量ナプキンで代用しても問題ないか、おりものシートを購入するべきか悩んでいます。
おりものシートの代わりに小さめの軽量ナプキン使うことでデメリットってありますか?
妊娠するまで布ライナーを使ってましたが、今入院しており、シャワー浴は3日に1回になり着替えも3日に1会なので布ライナーだとさすがに衛生的にも良くなくて臭いもやばくなりそうなのでたまたま持ってた軽量ナプキンを使用していますが、おりものだけだったらおりものシートに変えた方がいいのでしょうか?
軽量ナプキンがあるのでそのまま代用し続けて大丈夫ならその間使おうかなとも思ったり、おりものシートをわざわざ購入する必要があるのかよく分からずです💦
みなさんの知恵をお借りさせてください🙇♀️
- みさ(1歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ガーベラ
ナプキンでかぶれたりしないなら、私ならそのまま使っちゃいそうです😁💦
わざわざ買うのもなぁと思うので😅
でもナプキンてゴワゴワするし、痒みとかかぶれが出るならオーガニックのオリモノシートにするべきかなと思います😀
みさ
私もオーガニックのおりものシート気になってました💦
ちょっと検討します💦