
コメント

cokinchan
あんまり高いお肉は買えないものの、そこまで気にしてませんでした😅それより国産のもの買うようにしてます💦
たまに物によってはアメリカ産買っちゃいますが…
値段全然違いますよね😂

みこ
牛肉は割引になってるもの(安売りなども)じゃないと買わないですね😭
鳥豚は90円代じゃないと買わないです!
国産とかしっかり選びたいけど
今の収入じゃ厳しいです😭😭
-
あっちゃぷ
ご回答ありがとうございます!
めっちゃわかります!
産地選びたいけど余裕がないですよね(><)
それだけで食費がだいぶ変わってきますもん(><)(><)- 2月16日

とみどり~
肉によります!笑
鶏胸・ももなら39円
豚こまは89円
豚ロースは94円
牛は120円
挽き肉は58円
-
あっちゃぷ
ご回答ありがとうございます!
お安い!!
割引とかですか??!(・o・)- 2月17日
-
とみどり~
半額の日をねらってます\(^o^)/
それ以外の日は買いません!笑- 2月22日

退会ユーザー
なるべくはそうしたいけど難しいですー😅
月に一回市場が一般開放してて、そこで国産豚肉とか100g100円くらいなのでなるべくまとめ買いして冷凍してます!
-
あっちゃぷ
ご回答ありがとうございます!
まとめ買い大事ですよねー!冷凍すばらしいです✨- 2月17日

ジェラ吉
金額は「絶対いくら以下」というのは決めていませんが、国産豚肉と国産とりもも肉で100円前後なら買いですね。
牛肉は滅多に買いませんが、旦那の誕生日付近に特売で安くなっていたら奮発して買うこともあります。
-
あっちゃぷ
ご回答ありがとうございます!
奮発いいですね✨
牛肉がどうしても食べたいとき、わたしもたまにします😁- 2月17日

ぽちの助
肉にもよりますが…(´・ω・`)
鶏モモ肉48円
豚切り落とし68円
豚ロース68円
牛88円
鶏ひき肉39円
豚ひき肉68円
合い挽き68円です(T▽T)
-
あっちゃぷ
ご回答ありがとうございます!
お安い!!!
割引ですか???- 2月17日
-
ぽちの助
いや、広告でやってます(^q^)
そのかわりに、野菜が気持ち高いです(´;ω;`)- 2月17日
-
あっちゃぷ
割引価格かとおもいました!
広告でそんなにお安いときがあるのですね👍
ぽちの助さんは買い物上手ですね(*^^*)- 2月17日

とぉあ
鶏肉胸40円以下
ぶたこま90円以下
ですかね。
ひき肉……いくらかなぁ
基本お肉は、鶏肉胸、ぶたこま、しか買いません。牛肉は、基本買いません。高いし、苦手ってのもありますが。
-
あっちゃぷ
ご回答ありがとうございます!
私も鳥むね肉、ぶたこま派です!
お安くて万能ですよね(*^^*)- 2月17日

mtdyk
豚肉なら98円
合挽きミンチなら98円
牛肉は108円までですね💦
-
あっちゃぷ
ご回答ありがとうございます!
牛肉はちょっとお高いですよね~( ;∀;)- 2月17日

ゆまりん
私も100円以下って決めてます!!
本当は国産とかどこ産とか気にしたいですが、私も家計が厳しいのでわがまま言ってられません(´・_・`)
気にされてる方はやっぱりお金に余裕がある方が多い気がします。羨ましいです(⌒_⌒)
-
あっちゃぷ
ご回答ありがとうございます!
わかります( ;∀;)
こだわりたいけど家計がって感じです😭
余裕があるかたが羨ましい!!- 2月17日

レモン🍋
お肉の種類にもよりますが細切れは絶対100円以下で買うようにしてます!
牛肉は180円以下です( ´△`)
胸肉だと特売の時に50円以下です☺︎
-
あっちゃぷ
ご回答ありがとうございます!
むね肉50円以下はお安いでしそね✨- 2月17日

kurimon
物価が土地によって違うんでしょうか。。。
もも肉なんてスーパーで120円とかです。それでも安い方で、高いと140円とかしてます。。(゚ω゚)スーパーは三件くらいありますがどこも似てます。たまーに安くて98円とかやってますが、いつもは買えないです(>_<)
-
あっちゃぷ
ご回答ありがとうございます!
モモ肉って以外としますよね💦💦
やはり土地によってお値段も変動するんですかね(><)- 2月17日

退会ユーザー
とりむね30円
とりもも60円
豚肉90円
牛肉110円
合挽き肉80円
くらいで買ってます
牛肉はアメリカ産ですが、豚鶏肉は国産ですね。
-
あっちゃぷ
ご回答ありがとうございます!
これは割引価格ですか?
むね肉30円はかなりお得ですね✨
しかも国産!!!- 2月17日
-
退会ユーザー
割引じゃなくて通常価格ですよ~
そこのスーパーは安くて回転もいいので、お肉に割引シールが張ってあることはないんです。- 2月17日
-
あっちゃぷ
返信ありがとうございます。
す、すごい!
通常価格でそれは破格です( ;∀;)
差し支えなければどこのスーパーか教えていただきたいです(><)- 2月17日

よあ❤︎
鶏むね 39円
鶏モモ 68円
豚バラ、ロース、薄切り 69円〜88円
豚ひき 39円
合挽き 59円
牛肉 98円
まとめ買いをしてるスーパーが大体このくらいなのでそれを目安にしてます😊
近場のスーパー行くときは100円以下ってざっくりとしか決めてないです笑
-
あっちゃぷ
ご回答ありがとうございます!
みなさんお安く購入していてびっくりです✨
割引価格ですか??
ちなみにスーパーはどこですか?
差し支えなければ教えてください(><)- 2月17日
-
よあ❤︎
曜日ごとに特売をやっていたり、私は大体旦那の休みの日曜日に車でまとめ買いをしに連れて行ってもらってるのですが、日曜日は大体記載通りの価格なんです!☺
ビックヨーサンというスーパーです!
量が業務用並みのメガパックが売っていたりするのでまとめ買いして冷凍したりしています😊
ちなみに、神奈川住みです!- 2月17日
-
あっちゃぷ
教えてくださりありがとうございます❤
そこも初めて聞きました!
ググってみたんですけど、確かに広告お安かったです!!
私も今年の夏に神奈川に帰任するのでぜひ行ってみます!(^○^)- 2月17日
-
よあ❤︎
ぜひ行ってみてください😆!
- 2月17日

ねこ
鶏胸肉は40円以下
鶏ミンチは50円以下
鶏もも肉は60円以下
豚こま肉は90円以下
豚の塊肉や合挽きミンチは
特価の日に買うようにしていて
だいたい80円前後
牛はほとんど買いませんが100円前後ですね!
-
あっちゃぷ
ご回答ありがとうございます!
みなさんお買い得上手ですね✨✨
差し支えなければどこのスーパーか教えていただきたいです!(><)- 2月17日
-
ねこ
地域によって全然値段違うのかもですね.💦
よく行くスーパーはエバグリーンとラ・ムーとイオンですね!お肉はだいたいエバグリーンかラ・ムーです!
地域は大阪です(^^)- 2月17日
-
あっちゃぷ
返信ありがとうございます。
イオン以外は初めて聞きました!
検索して今度参考にさせていただきます(*^^*)
みなさん買い物上手で羨ましいです~~✨✨✨✨✨- 2月17日
あっちゃぷ
ご回答ありがとうございます!
国産はやはり高いですねー
こだわるとそかそこお値段しちゃいますよねΣ(ノд<)