

ままり
年中から入れました😊
うちの子は早産で早生まれで少し発達がゆっくりめだったので💦
親子教室等に通っていたので年中からにしました。
デメリットは、うちの地域は年少々、年少から入れる方がほとんどなのでやはり年中から入れると子供が集団生活に慣れるまで少し苦労してました🤔💦
集団生活慣れしてる子は色々出来るのに自分だけ上手くできないと最初の頃は泣いてましたね😢
あとはすでに保護者の方がグループになっているので
新参者が入るには少々コミュ力がある方がいいかな?😂
ままり
年中から入れました😊
うちの子は早産で早生まれで少し発達がゆっくりめだったので💦
親子教室等に通っていたので年中からにしました。
デメリットは、うちの地域は年少々、年少から入れる方がほとんどなのでやはり年中から入れると子供が集団生活に慣れるまで少し苦労してました🤔💦
集団生活慣れしてる子は色々出来るのに自分だけ上手くできないと最初の頃は泣いてましたね😢
あとはすでに保護者の方がグループになっているので
新参者が入るには少々コミュ力がある方がいいかな?😂
「3歳」に関する質問
お子さんが2人いる方 気付いたらどっちかが怪我してるとかありますか?😅 今朝、私が自分の準備してる間2人(3歳と1歳)で遊んでたんですが喧嘩したりおもちゃを取り合いしたりどちらかが泣いたりしていた様子はなかった…
まだ長男は3歳になる前なんですが…もう既に赤ちゃん時代が恋しいです😭😭😭 今も可愛いんだけど…赤ちゃん時代の長男にもう一度会いたいです😭😭😭 なんなら娘はまだ赤ちゃんなんですが、娘ももちろん可愛いんですが、目の前に…
旦那にタイミングの問題で中期中絶言われてます、 3歳差なら喜んでたとか平気でいうので旦那が憎いです 旦那は薬飲んで簡単に中絶と考えてる可能性あります 分娩して赤ちゃん⚪すなんて自分では出来ません 自分のメンタル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント