※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

パート収入は5万円。学費や生活費に苦労。無駄遣いが多く貯金ができない悩み。食費や雑費の管理に課題がある。喝が欲しい。

パートで5万くらい。
先月、今月は2万(子どもたちが体調不良続いて全然働けていない。)でした🤣
そこから小学校の学費、保育園代(4500)、学童代(夏休みで辞めました。13300)払っています。
生活費は毎月5万(食費、雑費、ガソリン、なにもかも含め)を旦那から貰っています。
私の無駄遣いが多いんでしょうね..5万じゃ足りなくなってパート代から抜いたりしてて全然貯金溜まりません。。
喝ください。
食費にいくら、雑費にいくら、と振り分けてるつもりでも無駄が多いんでしょうねー..

コメント

みさ

旦那さん5万以上くれないんですか?
それはさすがに…

まぬーる

仕事にいく日を少なくして、1日の稼働時間を長くすればまあまあ稼げるし、
子供の体調不良で休まなくても済む日も増えると私は考えています☺

でも本当に子供の体が強くなるまでは、なんなんみたいな働き方しかできなくて、
アレッてはおもいますよね💦

学童はうちも、留守番できるようになってからは行かせてないです!

ママ

何もかも含め5万じゃ私は無理です😭

はじめてのママリ🔰

5万とご主人のお小遣い分以外のご主人の稼ぎを貯金できてるなら十分では?😊

きいろキリン

生活費5万じゃ足りないです!😭
旦那さんもう少し生活費入れてくれないですかね😭
わが家、もう少し入れてもらってますが、全然貯金出来てないです😢

ひなくんママ

5万じゃ足りないです💦
子どもたちと書いてあるので 何人いらっしゃるのかわかりませんが 物価も上がってるし 食費(外食含めても)で無くなってしまいそうですね😭
旦那さんにもう少し増やしてもらえないのでしょうか