※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

6ヶ月の息子が離乳食を食べてくれず、アレルギーチェックを進めたいが、新しい食材を試す方法は大丈夫でしょうか?

6ヶ月の息子が離乳食食べてくれません。
スプーンは嫌がりませんが、1口食べて指しゃぶりその後進みません。
ミルク飲めせてからあげたら口開かなくて。

アレルギーチェックを進めたいのですが、食べさせるよりアレルギーチェックのために新しい食材を一口だけあげていくというやり方はしてもいい大丈夫でしょうか?

コメント

m_a_m_a

うちも最初指しゃぶりばっかりしてて進まなかったです🤣
よく見てると指しゃぶりしながらも食べてた(?)ので、指しゃぶり外して口にスプーンを入れて、スプーン抜いたらまた指しゃぶりして、の繰り返しであげ続けたら最近はスプーンを近づけると自分で指しゃぶりやめて口を開けてくれるようになりました🙆‍♀️
最初の頃はアレルギーチェックできるほど口に入ってなさそうだったので、とにかく食べ物とスプーンを口に入れる事に慣れさせるように進めました!
お粥、にんじん、かぼちゃ、さつまいも、ほうれん草で1ヶ月くらい過ごしました笑
やっと最近しらすと豆腐を食べさせたところです😂