
旦那が飲みに行く途中で爆睡。私の気持ちを理解してほしい。育児は手伝ってくれるけど、自分勝手な行動が続いて辛い。どうすればいい?
【旦那の愚痴です。気悪くする方は飛ばしてください🙇♀️】今日旦那が友達と飲みに行くのに友達を迎えに行ってその場所まで送ってと言われ送っていきました。生後11ヶ月の子供居てるし帰りはさすがにしんどいから帰りは個々で帰ってと伝えました。ですが結局送る羽目になり送ったのは良いのですが、旦那は酒飲んでるため助手席で爆睡。とても腹が立ちました。自分が行きたい所にはほいほい行く癖に私が行きたい所はいってきいよとゆわれ。イラついたら、うるさいと言われたのでじゃあたまには息抜きぐらいさせてくれたらいいやんって言いました。結局無視。育児はしてくれるしいい旦那とは思いますがそういう事が多いからなんかもう気持ちがなくなってくるというか、呆れるというか。私が心広くすればいいのですかね。
- (21)(生後2ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

むら
子どもが小さいとママはいつも子どもと一緒ですよね(*>_<*)
いろいろ考えるとなかなか離れられないですが、
「子どもみとくから1人で息抜きしておいで」
ってたまには言って欲しいですよね😣
そう言う気持ちを持って欲しい💦
本当1人で縛られず過ごす時間無いですよね😭

ママコモリ
え、行き帰りも送迎されたんですか😳偉すぎです!!
そして言っちゃあなんですが、その旦那の友人も厚かましすぎません?普通幼な子いたら遠慮するでしょ💦
うちもいい旦那だなあと思う所も多いですが、「何なん!?」って思うこともしょっちゅうです。酒が入るとさらにポンコツです。
こっちが指摘すると逆ギレあります😩(口だけで、手は出ません🖐️)
もうめんどくさくって、「ちっちぇえ男だな」と思いながら、デスノート(愚痴ノート)に言われて嫌だったことやられて嫌だったことをツラツラ書き溜めてます🤣
-
(21)
はい、送って貰う気満々でした、、💧
それはそうです!!!友達の一人は嫁さん居てるのになんで私が?ってなりました。
そうですよね😮💨😮💨
逆ギレされたらたまらないですよね💧手出されたら終わりですね🖐🏼
書くとスッキリしそうですね😳😳 私も書こうかな🤣- 9月3日

みな🔰
お子さんのこと思ってるなら帰りのお迎えは普通頼みませんよね😅
お友だちも、「子ども小さいんだから〜」とか言ってくれないんですかね?きっと言わなかったんでしょうね
実際、息抜きしておいでって言われても、娘と離れることが寂しくなってしまって、離れても今何してるかな?大丈夫かな?で全然気楽に過ごすことはできないですけど、そういう気持ちを持ってるんだよっていう、気遣いは感じたいですよね😭
-
(21)
ほんまにそうです😮💨言わなかったと思います😨
ほんまにいざ離れると寂しくて不安で仕方ないですよね😖😢
気遣いだけでも感じたいです!!!- 9月4日
(21)
子供は可愛いから全然ずっと一緒嬉しいですが本当たまにはゆって欲しいです😭😭 わかります!
無いですよね💦💦