中学校教員が育休明けで妊活を考えており、来年度1学期中に産休に入りたい。妊娠時期に関する不安や、フルタイム勤務中の妊娠生活について相談しています。
【中学校教員の妊娠のタイミングについて】
教員 妊娠のタイミングの相談
中学校教員です。この4月に育児休暇から復帰しました。復帰したばかりですが、そろそろ妊活を始め、来年度の1学期中に産休に入りたいと考えています。しかし、職場のことを考えると踏み切れずにいます。アドバイスをよろしくお願いします。
現在3年担任、進路指導主事です。
今年度中に産休に入るのはさすがになしですが、この10月以降に妊活を始め、来年度1学期中にお休みに入りたいと考えています。
※詳しくは書きませんが、色々と事情があり、1番良いのがこの時期だと考えています。
⚪︎今年度中に妊娠することについてどう思われますか?
・3年生の2学期からは生徒の大事な時期です。ましてや進路担当、、つわりや妊娠による身体の不調のため休むこともあるかもしれないと不安があります。また多忙による胎児への影響も心配です。
※人手不足のため、妊婦だからと出張や引率なども減らしてもらうのは難しそうです。
⚪︎フルタイムで働きながらの妊婦生活をどのように乗り越えましたか?もしくは、無理だったなどの体験があれば教えてください。
現在、6時半に家を出て、20時に帰宅の毎日。土日も部活です。
- ままり(妊娠32週目, 3歳3ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
妊娠したら体調悪い時が出てきて当たり前だと思います。その時には無理せずお身体大切にして欲しいなと思います。中学教員ほんとに多忙だと思います。あまり周りのことは考えすぎないで、家族で話し合ったタイミングでいいんじゃないでしょうか☺️タイミングによっては無責任って言われる世界なんですかね?でもママリの人は私も含めそんなこと思わない方も多いはずです。より自分の将来にとって幸せな選択ができればいいなと思いました。
りんりん
私の主人が中学校教員で、3年担任で進路指導主事をしています😊(私でなくてすみません)
担任しながらの進路指導主事はとても大変だと聞きました。それに合わせて日々の激務。毎日本当にお疲れさまです😭
私は教員ではありませんが、同じく公務員でフルタイムなので、周りを気にして妊娠のタイミングを窺う気持ちがよくわかります。自分もそうでした。
ただ、周りの人は自分の人生を代わってはくれないですし、妊娠はタイムリミットがあると割り切って、予定通り妊活を進めていっていいのではないかと思います。
私は主人の仕事柄、家事育児の分担が難しかったので、妊婦の時も1人で家事育児をしてました😅とにかく自分の身体を大事にして家事は手を抜く、そして夜は早く寝る分、朝早く起きて自分の時間&家事の時間を確保するのが自分には合っていました。
-
ままり
ありがとうございます😭
ご主人も大変だったのですね。
自分の身体をら大切にして、過ごせるよう工夫されていたのですね!
確かに年齢的なことなどを考えると周りに合わせてばかりはいられませんし、自分のペースを大切にしたいと思います。- 9月3日
はじめてのママリ
同業です。
悪阻のこと考えると一番忙しい面談や書類やらの時期に休む可能性があるのはかなり厳しいのではと思います🥲
分掌の重さを考えると一番は来年度入ってからが安心ではと、率直に思います😥
ただ個人的にはライフプランなんだから気にせず個人の体調を優先してもいいのでは、とも思います🥺
難しいですよね😓
-
はじめてのママリ
ただ三学期1月末か2月以降ならいいかなとも…
あとは本人受けるだけって感じですし、卒業関連は人手不足だとしても他学年から何とか補強してもらえそうです。- 9月3日
-
ままり
コメントをありがとうございます!
やはりそう思われますよね。
私もなるべく1月から3月の多忙な時期に悪阻や妊娠後期の時期が重ならないようにと考えています。
しかし、後ろにずらすと今度は10月の合唱祭が待ち構えていまして、、(私が音楽科です)
次の方へ引き継ぐことを考えると1学期中に産休に入れたらな、、と考えていますが、、
いろいろと難しいですね😓
でも同業の方に自分のライフプランを優先しても良いと言っていただけて、安心しました♪- 9月3日
-
はじめてのママリ
個人的には10月から1月に悪阻がくるのがきついかなという感じがします💦
行事に進路面談、進路の書類の準備、悪阻で出勤できないとメンタル追い込まれそうです💦生徒と保護者も入試に向けて一番不安なときなので😥
1月末から3月は進路がほぼ決まりあとは受験、卒業行事のみなので、まぁ担任いて欲しいけど、卒業行事なら全体でほぼ練習だと思うのでつわりで休んでもそんなに支障ないかなと🤔
副担の手もあると思うので、文集なんかは誰でも監督してもらえると思います。
進路関係の書類もありますが、他者がそんなに関わらないので自分の体調と相談しながら頑張れそうです。
わたしは1月末に妊娠、翌年度の夏休みから産休にはいりました☺️(たまたまですが😅)
先生方も前年度から、あの人は夏にはいないんだなって感じだったので、新年度の分掌を分けるときもいなくなるの分かってるからこそ、分けやすそうでした。
あと代替への引き継ぎもキリがいいのでやりやすかったです。
何にしてもつわりさえなければいつでもいいですよね😂💓- 9月3日
ままり
温かいお言葉ありがとうございます😭
無責任なことはしたくないという気持ちが強く不安でしたが、少し気が楽になりました^ ^