※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

バナナや桃は加熱しなくても大丈夫です。硬いフルーツは1歳5ヶ月まで加熱が必要です。

今更すぎるかもなんですが、バナナや桃ってもう加熱しないであげちゃって大丈夫ですよね?(1歳5ヶ月)
柔らかいし平気だよねーって思ってあげてたんですけど、ふと気になりまして😭💦

あとりんごや梨のような硬いフルーツはいつまで加熱必要ですか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

10ヶ月か11ヶ月くらいから加熱してません😂
りんごや梨はすりおろしてあげてます。加熱はしてません。

はじめてのママリ🔰

バナナ含む果物は8ヶ月から加熱してないです🤣
硬いのはすりつぶしてます❣️

はじめてのママリ

上の方と同じ時期から加熱していません😂りんごや梨は切り方を注意してます。薄くスライスして手づかみさせてます。

はじめてのママリ🔰

大丈夫です🙆‍♀️うちは1歳前くらいから加熱してません🫣

奥歯が生えてきてからは硬い果物も加熱せずそのままあげています😊

ママリ

一歳前から加熱してなかったです😂
歯がしっかりしてよく噛む子だなと判断してからはすりつぶしてもいないです。
大体1歳からはりんごなら薄く切って渡してました☺️

はじめてのママリ🔰

加熱したことないです👍
もういいと思いますよ!

あんころもち

加熱してたのは完了食前ぐらいまでですかね🤔


誤飲誤嚥には注意しながら
大きさ硬さ見て食べさせてます!