
新生児男児の授乳方法について相談です。母乳の出が良いようで、授乳後にすぐにおっぱいを欲しがる様子が続いています。授乳中にウトウトしてしまい、ゲップをさせた後もすぐに授乳を求めることがあるようです。授乳後のウンチの頻度にも不安があるようです。
【新生児の授乳方法と母乳の出方について】
生後13日目の新生児男の子 授乳について
母乳の出はそこそこ良いみたいで
現在ほぼ完母です
両親に預け日中仮眠をしている間に1回とたまに夜泣きが酷いときに1回40~60ミリのミルクを一日多くて2回あたえる感じです。
本題なのですが、だいたい毎回授乳は片乳10分づつ左右咥えさせてます。
10分ずつ飲んだ終わりがけはだいたいウトウトして吸いも弱くなります。(ずっとモグモグはしてますが)
終わったあとゲップをさせ、たまに溢乳してしまうのでちょっとの間頭を少しあげて様子を見てるんですが、
すぐにまたウトウトから覚醒しておっぱいを探し始めます。そしてぐずり出すのでまたくわえさせるんですが、また飲み始めます。
いったい10分×左右でどれだけ飲んでるかはわかりませんが、こんなおっぱいほしがるのは普通でしょうか?
これだけ吸っても授乳後すぐうんちした時とかは1時間持たない時もあります…
- あち(1歳7ヶ月)
コメント

(˶' ᵕ ' ˶)
新生児の時はそんな感じでした。
胃が小さいから沢山は飲めないし、おっぱい吸うだけで疲れちゃったり、眠りたくておっぱい咥えたいだけの時もありましたよ。
写真の様な感じでめちゃめちゃ頻回授乳でした。
1ヶ月なって1~2時間に1回くらいになり、3ヶ月の今は2~4時間に1回くらいになってます。
今の1回の授乳時間は、左右5〜15分ずつくらいで、息子が離したらチェンジしてます。大体両方合わせて5~30分です。(新生児の時は、5分ずつ交互にって助産師さんに言われてたので、5分ずつ交互にやってて、両乳合わせて30~70分くらい授乳してました😭)
2ヶ月くらいからは、ショッピングモールやスーパーの授乳室で体重計に乗せて、飲む前と後の体重はかるようにして、どのくらい飲んだかなってやってます。
大体1回の授乳で150位は飲めてるようです。5分でも30分でも大体いつも150です。
あち
詳しく教えて下さり本当にありがとうございます😭
安心しました🥲