
コメント

maple
普通預金で持ってるよりいいかなレベルで自分の貯蓄の一部で3年前からなんとなくやってるだけですけど、同じくSBI証券です☺️
私はJTとタマホームが高配当なのにそれぞれ含み益が12万超えです♪すかいらーくも+5万超えなので、優待3千円に戻らないかなぁと期待してます(笑)
基本は株主優待目的で割と安全目なのにしか手を出していませんが、1つだけ儲けようと目が眩んで手を出したのが売るタイミングをミスして塩漬け状態ですが-12万とかいってます(笑)

むーむー
楽天つかってます!
最近だとちょっと前にカワチのを買いました!
プラスになってます😊
-
はじめてのママリ🔰
楽天も無料化なるみたいですよね!
持ち株が、爆上がりするとテンションも上がりますよね✨- 9月2日

ママりん
楽天です☺︎
楽天も10/1〜手数料無料なのでワクワクしてます!
この前買ったのは物語コーポレーションで少しプラスくらい。
応援したくてガチホするつもりで買いましたが優待もいいので楽しみです。
あとは年安の時にスシロー買いました。これはある程度で売ったり買ったりしてます。
仕手株っぽくて値動き激しいので。
大谷工業に最悪の時に手出してマイナス6万だけくらいましたが、その日は何もやる気が起きませんでした。笑
おすすめ株ありますか??
-
はじめてのママリ🔰
物語コーポレーショはクロス取引でとるようにしてます😄
優待、嬉しいですよね〜
大谷選手が活躍すると上がると噂のあの株ですね!
最近は、7400円台でシスメックスに再インしましたよ😄
上がれば売却予定です。- 9月2日
-
ママりん
そうです、あの株です。
本当に大谷選手にしか連動してないです。笑
シスメックス私も入ってみようかなー☺︎
夏枯れ終わってどれも結構プラスで毎日楽しいです♪- 9月2日
はじめてのママリ🔰
JTとタマホーム羨ましい✨
自分も儲けようとして買った中山製鉄という株が先々月に-40万とかなりました。😆
昨日やっとプラスになりましたが。。
ちなみに塩漬け株、気になります🥺