※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

母乳育児で痩せた経験を聞かせてください。

産後直母だけでなく搾乳もしたりして母乳出しまくって、妊娠前より痩せた方いますか?😂
食べまくってたけどどんどん痩せたなど、母乳育児で痩せたエピソードたくさん聞かせてください!!笑

コメント

とこりん

妊娠前より3キロ痩せました!!
妊娠前より食べる量3倍くらいになりましたが痩せていきます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです😍👏
    ちなみに妊娠中はどのくらい体重増えて、それがどのくらいの期間を経て妊娠前ー3kgまで落ちましたか?

    • 9月2日
  • とこりん

    とこりん

    妊娠中5キロくらい増えて、産後1週間でもとに戻り、2週間くらいで3キロ落ちて今維持中です😊

    • 9月2日
あんちゃん

長男の時、約15キロ増え67キロになった体重ですが、おっぱい大好きマンだったこともあり、まず産後1ヶ月で10キロ痩せました😂好きなもの好きなだけ食べてました!
そしてそれからも地道に体重は減り、産後1年ほどで46キロ程まで落ちました!けど、夜間断乳して、日中の授乳回数も減って49キロ程になり、2人目妊娠しました😆
娘の時も卒乳するまでやはり体重は減りました!
母乳育児でおっぱい大好きマンだと頻回授乳ですし、うちは子どもたちの夜泣きもあり多い時は夜中も4回ほど授乳してたので自然と痩せていきました😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳のカロリー消費エグいですね🥺
    夜間も4回授乳されることもあったということは、2.3時間おきの頻回授乳だった感じですか?

    • 9月2日
  • あんちゃん

    あんちゃん

    逆に卒乳してしまうと私の体重はどーんと簡単に増えました😂
    そうですね🧐子どもたちはだいたい6ヶ月くらいから夜泣きが始まり、2-3時間おきに授乳してました😂
    友達も母乳あげてましたが、やはり母乳よりの混合とかだと授乳回数が少ないからかママの体重の戻りが悪かったりする子が多かったです🧐

    • 9月2日