※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

7ヶ月の子供に歯磨きデビューを考えています。親が拭くタイプか自分で持たせるタイプか迷っています。自分で持たせる場合、歯磨き粉は必要でしょうか。

離乳食も慣れてきたので歯磨きデビューを
7ヶ月の子供にしようとおもっているのですが

最初はどんなのがいいとかありますか?🍀*゜
親が拭くタイプか自分で持たすタイプなのか迷ってて…

また自分で持たす場合なにかつける(歯磨き粉的な)物は必要でしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

歯が生えてきた時からガーゼで拭き拭きしてました!
歯ブラシを使い始めた時は自分で持たせて磨いた後に、私が仕上げ磨きしてました!
歯磨き粉はドラッグストアの赤ちゃんコーナーにも売ってると思いますよ!フッ素入りの!

moon

自分で持たせるのは6歳からにしてます🖐もしもの時危ないし、一度持たせちゃうと返してくれなくて遊んじゃうので😂
座って自分でシャカシャカするっていうのが分かる5~6歳頃から持たせてます😊

生え始めはピジョンの歯ぐきマッサージ〜前歯みがきにピジョンのうがいいらないジェルつけて磨いてました☺️