※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
牛タン
お仕事

パートで復帰し、2人目の子どもを産むために貯金が必要。不妊治療経験あり、病院代も心配。1、2年でどれくらい貯金すべきか悩んでいます。

7月からパートで仕事復帰しました💪
再来年には4歳差で2人目を産みたいので
それまで仕事頑張るつもりです!

でもいまから、私が産休入って働けない間の生活費を
貯めなきゃいけないと考えると頭痛いです🥹
家庭にもよると思いますが
1、2年でどのくらい貯めたらいいですかね😂

1人目が不妊治療して人工授精で授かったので
また病院通いになると思うので病院代もかかるし……
先が思いやられます😂

コメント

arc

今旦那さんの給料だけでどれくらいマイナスなのか、で月○万円×働けない期間○ヶ月でおおよそ計算出来るのでは🤔?
またパートでも条件満たせば育休手当もらえるので、それも踏まえて計算されてみては☺️

ちなみにわたしも2人とも人工授精でしたが、2人目は通院再開して2ヶ月で出来たので、思いのほか病院かかりませんでした🤣