※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶるちゃん
産婦人科・小児科

兄の喘息で通院中の小児科で風邪を診てもらったら、喘息の治療もそちらに変更された。近くのかかりつけ医で治療できないのか?

兄,喘息で定期通院してめ
二駅先だし簡単に行ける感じではないのですが
風邪気味でかかりつけ小児科へ行ったら
「喘息通院始めたからそちらで診てもらって?」といわれて悲しい、、😩😩😩
これまで何度も行ってる家からすぐ行ける
かかりつけの小児科なのに。
喘息通院始めたらそーゆーもんなんですか?

コメント

みり

風邪を引くと喘息発作が起こることが多いので、先生はそうおっしゃるのではないでしょうか。(喘息の経過や治療内容を知ってる先生のほうが正確な判断がしやすいため)

喘息の病院って総合病院ですかね?
私自身は、同じ風邪でも、総合病院が開いてない時間(午後や夕方)の通院は自宅近くのクリニック、開いてる時間なら喘息の病院と使い分けしてます。

  • ぶるちゃん

    ぶるちゃん

    喘息のところは
    呼吸器内科クリニックです。
    今回は咳と鼻水で小児科へ行きました😞

    • 9月2日