※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるちーず
妊娠・出産

中学校教員の私が妊娠のタイミングと生徒の卒業をどう優先すべきかについて悩んでいます。管理職に相談すれば異動せず妊活に専念できますが、子供は授かり物なので報告が気が引けます。夫は私の気持ちを優先してくれています。どちらを優先すべきか迷っています。

【中学校教員の私が妊娠のタイミングと生徒の卒業をどう優先すべきかについて】

中学校教員、25歳です。

先月結婚しました。幼い頃から母親になることは夢だったので、産めるのならすぐにでも欲しいです。ですが仕事の都合上、妊娠のタイミングに悩んでいます。

中学校1年生の担任をしており、おそらく来年、再来年と卒業するまで今の生徒を受けもちます。
生徒たちのことはとても大切で、卒業式まで見たいという気持ちがあります。
けれど3年生になると受験があります。そんな状況で妊娠をすることは難しいです。

卒業した3年後の妊娠になると現在の学校は6年目になるので管理職に相談すれば異動せず、妊活に専念できます。ですが子供は授かり物なので、管理職にも授かる前に報告をするのは気が引けます…。

夫とも話していますが、私自身の体に変化が起きるので、最終的には私の気持ちを優先すると言ってくれています。

来年に妊娠すると子供は中学2年生なのでタイミングとしてはベストです。ただ卒業まで見たいという気持ちもあります。3年間同じ生徒を見れることは大きなチャンスです。何を優先すればいいのか分かりません。

コメント

ママリ

妊娠しにくい場合もあるので妊活は始めて、妊娠できたらキャリアは諦める…な感じにするかなと思いました💡

  • まるちーず

    まるちーず

    そうですよね。何よりも自分の家族が1番大切だと思います。ありがとうございます!

    • 9月2日
  • ママリ

    ママリ

    私も小学校教員で卒業生送り出したのも良い経験ではありましたが、今は我が子たちの方が大切です✨

    正直、職場の卒業式よりも出産したときや子どもが何かができるようになったときの方が感動的でした。今年度末の保育園卒園式の方が感慨深いです!

    • 9月2日
たれ目ぱん子🔰

職業は違いますが私は保育士しています。

妊娠時期悩みますよね

私は話しやすかったので園長に相談しました

すると、3年間の絆も大事だけど
これから何十年と寄り添っていく旦那さんとの生活の方がもっと大切だと思うから
仕事は二の次でいいからね

と言われました。

こればかりは授かり物なので
なるようになれとしか思えないですよね

なるべく7月くらいに妊活して
4月くらいに産むようにしたりして
妊活私も
調整したりしてましたが

そういう場合に限って

おりてしまったり…

難しいですよね

すみません答えになってなくて

  • まるちーず

    まるちーず

    本当にそうですよね、自分の計画通りに妊娠できらというわけではないですし…

    だからこそタイミング関係なくどんな時でも妊娠することは素晴らしいことですよね。
    さらに妊娠したからと言って順調に行くとは限らない。本当に世のママさんたちはすごいです😭

    改めて妊娠の大切さを教えて下さりありがとうございます。

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

高校教諭です。
担任を持つとタイミングは悩みますよね。私は全く生徒に思い入れがないタイプの教員なので考えたこともありませんでしたが…😅

さて、3年間持ち上がりで卒業式まで見届けたいお気持ちがあるとのことですが、これから先の長い教員人生、そんなチャンスはいくらでもあります。

今可愛い1年生も、3年生になった時にどうなってるか分かりません。

私なら、自分の人生を優先します。子供がほしいなら、他の人(生徒)を優先したりはしません😊

  • まるちーず

    まるちーず

    そういうタイプの方もいらっしゃいますよね。その方が客観的な視点で子供を見れるのでいいなぁとも思います😳

    職場で産休に入られた先生も自分の人生だからとおっしゃっていました。何が大切なのかよく考えます。ありがとうございます!

    • 9月2日
アオハル

文を読んでいて中学2年生のタイミングが一番ベストだと思います。
子ども達を卒業まで全部見たいのなら、卒業の3月はじめから妊活始めて良いと思います。管理職など他の事考えてたら、タイミングもなくなります。
タイミングが合えばいいですが、もし、妊活始めてもすぐ妊娠できますという保証もないので…。

  • まるちーず

    まるちーず

    おっしゃる通りです…欲しいと思うのなら、早く行動したほうがいいですよね

    • 9月2日
あーママ

私も職種は違いますが保育士しています。

今回2人目妊娠中ですが、踏み切るまでに時間かかりました。
たくさん悩んで今年じゃないかなとか色々考えました
職場が人手不足で今抜けたらとかも考えてしまったんですが、その時に副主任から「こう言ったら良くないかもだけど、仕事はどうにでもなるんだよ😊でも赤ちゃんはそうはいかないでしょ?タイミングもあるし欲しい!って思った時に来てくれればいいけど、そうとも限らないんだからさ、自分の幸せは諦めないで選んでいいんだよ」と言われて妊活に踏みきれました!

今は自分の幸せを選んで良かったなと思ってます😊

  • まるちーず

    まるちーず

    その副主任はとても素晴らしい方ですね!そういった理解のある上司がいるのはとてもありがたいことです…。
    大切なのは自分の幸せですよね。ありがとうございます!

    • 9月2日
ママリ

中学教員です。私は1人目の時はとにかく授かる事を優先的に考えて副担任にしてもらってました。
3人目作りたいなと考えていますが、現在担任している学年(中2)が卒業したら妊活するつもりです。

ままり

中学校教員です。
悩みますよね😫💦

私は現在、3年生の担任をしておりますが、来年度の早いうちに産休に入りたいので、そろそろ妊活を始めようかと考えているところです。

年度の後半に産休に入るようになると、クラスへの思い入れも強くなると思うので、1学期中に休みに入ることをおすすめします!^ ^

つぐみ

教員です。
私も同じように、子どもたちを卒業までみたいと思い、卒業するまで3年間妊活を諦めました。
しかし、卒業していざ妊活を始めても1年以上子どもが出来ず悩みました。
20代だったので大丈夫だと勝手に思っていましたが子どもは授かりものなので、欲しいのであれば早めをおすすめします。
また、もし3年後まで待つのであれば先にブライダルチェックなどはしておかれると良いのではないでしょうか?
(お節介でしたらすみません💦)