
コメント

はじめてのママリ🔰
1〜2万円くらいですかね🤔
私は体験ギフトもらった時自分たちではできないようなものもたくさん載ってて嬉しかったです🥰

はじめてのママリ
3万円くらいですね🤔
式を挙げないなら、お金じゃなくて物でもいいと思います。
カタログギフトとかいいですね👍
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
やっぱり3万円ぐらいなんですかね🤔
カタログギフトいいですね!
いろんな金額のものありますしね☺️- 9月3日

muchiko
ご友人様のお祝い🥂迷いますよね!
私は結婚式に出席した方へのお祝いは、いただいた祝儀と同額贈るようにしていますが…(同額っていうのは、お互い等しく!気持ちよく!という私の気持ちの問題ですww🥴)
今後お式をされないご友人様でしたら一万円プラス何かお品(私は仲良い友達なら欲しいもの聞いちゃいます✨)とかでも気を遣わせないかもしれないですね!☺️
参考になれば🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
迷ってます🥲💦
そうですよね、3万円なら何も気にしなくていいですよね🤔
でも一万と何かのプレゼントとかの方が気を遣わせないですよね😣
プレゼントの方を割といい物にしたらいいかな、、
参考にさせてもらいます😊✨- 9月3日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
体験ギフト!他ともあんまり被らなそうだしいいですね🥹
ちなみにそのとき何を体験されました?☺️
はじめてのママリ🔰
ボート?みたいのにのって川下りやりました😆笑
はじめてのママリ🔰
わー!楽しそうです!!😆
いいですね♬
ありがとうございます☺️