![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子の状態が心配。知恵熱や食事、便秘で不安。熱の状態も気になる。他の方の経験やアドバイスを聞きたい。
産後入院中、上のお子さんの様子はどうてしたか?
上の子が居て出産した方、入院中上のお子さんどうでしたか?今入院3日目なのですが、上の子が知恵熱だしたりグズグズだったりでとても心配で落ち着きません。ご飯もあまり食べなかったり、便秘でうんちも2日出てないみたいです。パパがつきっきりで遊びに連れてったりお昼寝もなるべくさせたりしてくれていますが、昨日の夜熱が出て寝る頃にはさ36度にさがってまた夜中少しあがって朝は下がったみたいです。知恵熱ってあがったり下がったりするものですか?いつも熱が出るとぐったりするのですが今回は元気に動き回ってます。みなさん入院中上のお子さんどうでしたか?日にちが経てば慣れてくるものなのでしょうか。明後日退院ですが心配で落ち着いていられません。アドバイスや経験談教えてください。
- ママリ(1歳7ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
先週出産しました!
同じく息子も体調崩して熱出して、心配だったのですぐ小児科連れてってもらいました🙌
便秘もあるようなので一度小児科受診してもらったらどうでしょうか?
熱は基本的に上がったり下がったりするものですよ😊
特に寝る前が1番上がり朝や日中は下がります🌟
退院していっぱい甘やかしたらすぐに機嫌も体調も回復しました!
退院したら休む暇なくなるので、少しでも気が休まるといいですね😭
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
2人目出産した時、上の子を義実家に旦那と預けたので最初はババと遊べるって喜んでたんですが2.3日経ってからママが帰って来ない、寂しいって思うようになったみたいで元気がなくなったって聞きました😂
動画とか送られてきてましたが泣いちゃったとか寂しいって言うこと増えてましたよ😂
退院した時ぎゅーってやったら嫌がられましたが笑笑
-
ママリ
やっぱり寂しくなりますよね🥲その姿見てるだけでも心が痛くなります😭体調崩したりはなかったですか?うちの子ご飯食べなくなるしソワソワしてるし熱出したりでとても心配です…
- 9月2日
-
えるさちゃん🍊
体調は崩さなかったです!
- 9月2日
ママリ
お熱は風邪からくるものでしたか?元気も食欲もあって熱だけなのでストレスかな…と思って病院には連れて行ってないのですが、やはりストレスなのでしょうか?🥲
退会ユーザー
息子の場合は環境の変化で免疫落ちて軽い風邪になってたみたいな感じでした🥲💦
便秘でも熱出るし、元気でも寝る前や夜に熱出ることよくあるので、翌日の日中元気なら問題なさそうな感じもしますが連日続くようなら風邪かなという認識です🌟
寂しかったり戸惑ったりは退院する頃にちょうど落ち着いてきた感じでした!