
コメント

あやちゃん
こんばんは♪
上の子はお盆の真っ只中での出産でしたので
手出しで➕11万くらで
下の子は何もなしの平日の真っ昼間でしたので➕7万くらいでした
それにしても痛い出費でした😣笑
あやちゃん
こんばんは♪
上の子はお盆の真っ只中での出産でしたので
手出しで➕11万くらで
下の子は何もなしの平日の真っ昼間でしたので➕7万くらいでした
それにしても痛い出費でした😣笑
「産婦人科・小児科」に関する質問
妊婦健診で風疹の抗体結果が16でした🥲 夫と子どもに予防接種してもらうように 言われましたが この場合、夫は内科にかかれば良いですか? 抗体検査→抗体がなければ予防接種でしょうか? あと目安の費用を教えてくださいど…
妊娠10週に入った初マタ20歳です。 先日8月19日に2回目の心拍確認で産婦人科に行きました。 いつもは医院長(男の先生)なのですがその方はすごく話を聞いてくださって丁寧なのですがたまたま8月19日だけ急用のため副院長…
今朝、娘の手に赤いブツブツがたくさん出ていて病院に連れて行こうと思ったのですが、準備している間に消えていました。写真は撮っているのですが、病院に連れて行ったほうがいいでしょうか? 日曜日にも同じようなブツブ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ウルトラマン
下の子平日真っ昼間でも➕7万もしたんですね😵💦
上の子も下の子も、促進剤や会陰切開はしましたか?
八神さんはそういうのでも追加料金かかりますよね?
ホームページ見ても一切参考料金が載ってなくて💦
八神さんは意外と高いんですね。。。
私もビビってます😱
あやちゃん
八神さんは1人目は切開しますが2人目は基本的には切開しないです😉
これは昔からそうみたいです
促進剤は打ってないです
上の子は出産当日の朝1時くらいから入院という形でしたのでもしかしたら余計に高かったのかもしれません😞
他の産院はどのくらいかかるかわからないですが
高いですよね😂😂
ウルトラマン
一時金が、50万になりましたが病院側もいろんな料金あげてそうなので私もそれ位を覚悟しておきます。
1人目は他の病院で産んだのですが、今回2人目なので切開しないということですよね?
お金の件、次の健診でチラッと聞いてみたいと思います(*^^*)
あやちゃん
一時金50万になったんですよね👏
私もその時に産みたかった〜😵
といっても少ないですよね
むしろ全額負担でお願いしたいところですよね
命かけてるので😅😵
そうですね、経産婦さんは切開しないと思います🥹
多分その人によりけりだと思うんですが、
わたしは、切開なかったです!
でも、裂けなかったので
すごい先生褒めてくれました笑笑
マタニティライフ大変で、うまく楽しめないかもですけど
体調にお気をつけて出産頑張ってください❤️