
3歳の子どもが10日間下痢が続き、胃腸炎と診断されました。症状は下痢が続き、元気な様子。嘔吐は1回だけ。胃腸炎でこの症状が続くのか、経験者の治った期間を知りたいです。
3歳になる子どもが胃腸炎と診断されてから1日4〜5回下痢が10日ほど続いています💦
軟便になることなく、ずっと下痢で、水下痢っぽい時もあります。
熱もなく、お腹も痛くないようで、本人はいたって元気です。嘔吐は診断されてから4日後に1回だけしましたが、その後嘔吐はなく、下痢だけがずっと続いているような状態です。緑色の便が出たこともあります💦
胃腸炎って1日何回もする下痢がこんなに続きますか?
2週間ほど下痢症状が続いたことがあるなど経験された方、どのくらいで治ったのか教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

りんご
今年の夏、こども3人が胃腸炎にかかりました😅
1日何回もしてました。
飲食するとその後すぐにトイレに。10分後にまたトイレ、、、
10日位水下痢で、2週間位までは泥状便、その後は徐々に固まってきた感じです。
上の子は水下痢が1週間続いた時に便を固めるお薬を処方されました🙂

はじめてのママリ🔰
3人!大変でしたね💦
2週間近くはかかるんですね…。うちも同じような感じで食べると出てきます💦早く固まってくれたらいいのですが😅
下痢の時は何を食べさせてましたか?一応消化に良いお粥やうどんを食べさせているのですが、飽きて来たようで…😣
はじめてのママリ🔰
すみません、下に返信を書いてしまいました💦
りんご
最初はお粥とかうどんとかでしたが、あんまり食べなさすぎるのも体力がつかないかな。と思い、途中からは脂っこい物以外はあげてました😅
麺類でも蕎麦にしてみたり、パスタにしてみたり😅
ちょっとでも栄養を〜と思い玉子豆腐とかもあげてました🙂
結局何食べてもすぐに出てきてしまうんですが😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
脂っこい物は避けて、様子見ながら色々あげたいと思います😅
ありがとうございました🙇♀️✨