

メアリー
2年ほど前に円錐切除しました。
術後の痛みは、麻酔覚めてすぐに少し重い生理痛のような痛みがあったくらいです!
術後妊娠はしていないので、二つ目の質問には答えられませんが。

ママリ
高度異形成で円錐切除で同じ流れです。
23歳で円錐切除しました。
腰に麻酔打って、すぐ手術終わりましたし、全然痛くなかったです。術中焦げ臭いにおいはしましたが、本当にすぐ終わりましたし、その日の夜はなんとなく重い生理痛って感じで、出血も生理最後の日くらいの微量しか出ませんでした。その次の生理は1ヶ月後通常通りに来ました。量が変わったとか重くなったとかの変化もなく、変わりない生理でした。
確かに術後先生には、不妊になったり切迫流産や早産の確率はすごく上がると言われましたが、妊娠できない体ではないと説明を受けました。
29歳で第一子を出産しましたが、24週辺りでの健診で、「入院まではいかないけど、本当に子宮頸管がギリギリの短さしかないからセックスはしない事と極力激しい運動はしないで安静に」と言われました。幸い夫が妊娠中性行為をしたがらない人なのでそこは心配いりませんでしたが、極力安静にはドキドキしながら生活してました。結局その子宮頸管の長さのまま40週でも産まれず、42週になる日にバルーンと促進剤で産む事になり、子宮頸管が短いからその後すぐ生まれるわけじゃないんだなと思いました💦
第二子は悲しい事に16週入った時に死産してしまいました。でも複数の先生から円錐切除が原因ではないと確信を持って言われて、病理検査や色々検査もしてもらいましたが、子の病気も見つからず、私も病気がなくて、原因不明の死産になってしまいました。
今第三子妊娠中で、33歳です。今まで同じ病院なので円錐切除の事は病院側は分かっていますが、そこを指摘された事はなくて、子宮頸管も平均と言われています。
第一子の時は指摘されていたけど42週まで産まれず、第二子の時は中期で死産で、円錐切除は本当に関係あるか分からないですね。あと円錐切除したら不妊になりやすいというのも私は体質によるのかなと思います。
長くなってすみませんでした。
コメント