※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
子育て・グッズ

男の子の10ヶ月の体調不良について相談。保育園に通っているが、体調不良が続き離乳食も進まない。他の子と比べて体調が崩れやすいのは男の子の特徴なのか気になる。

生後10ヶ月の男の子なんですが4月から保育園に行ってますが、6、7、8月と体調崩してばっかでほとんど行ってないし離乳食も全然進まないです😭

・とびひ
・RS(2週間)
・発熱、嘔吐(4日間)
・首に蕁麻疹で皮膚科受診
・発熱、嘔吐、下痢(3日間)
・先天性耳瘻孔の炎症で耳鼻科受診
・耳鼻科の薬が合わず薬疹、嘔吐、下痢、
耳鼻科が休みだったため小児科受診
・次の日問い合わせると来てくださいとのことで耳鼻科受診
・咳、鼻水、口腔カンジダで小児科受診
・小児科からは登園OK貰ってるが保育園側は
うーんっていう感じで自宅保育←今ここ

他の0歳児で全然体調崩さない子もいるのに、うちの子割と体調崩しがちなのですが男の子ってこんなもんですか?

コメント

ままり

男の子は小さい時は体弱いっていいますよね!

  • な

    遅くなってすみません、コロナになったり卵アレルギー出てしまったりとかでバタバタしておりました😭
    やっぱそうなんですね、、

    • 10月19日
RRR

↑男の子とか関係ないと思います!7ヶ月で入園しましたが自粛になったりで本格的に行き始めたのは10ヶ月でした^_^小さい頃の下痢やとびひは同じくしょっちゅうありました💦治っては別のにかかっての繰り返しはしんどいですよね😢

  • な

    遅くなってすみません、コロナになったり卵アレルギー出てしまったりとかでバタバタしておりました😭
    やっと治った〜って思ったら次の貰ってるし自分もかかったりで🥲

    • 10月19日