![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産祝いのお礼の挨拶内容について相談しています。挨拶内容は問題ないでしょうか。
【出産祝いのお礼について】
出産祝いのお礼の挨拶について
先日育児休業から復職し、職場の皆様から出産祝い(現金)をいただきました。
職場として内祝いはお渡ししないルールですので用意しません。
40〜50人ほどいる職場でして、朝礼でひとこと挨拶をしようと思うのですが、
「先日はお心遣いをいただきましてありがとうございました。娘のために大切に使わせていただきます。」
とういう言葉で問題ないでしょうか。
復帰した日に、育児休業を取らせていただいたこと、これからもお迎え等でご迷惑をおかけするという内容の挨拶は既にしています。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いいと思います😊
何か挨拶したということが大事なんだと思います✨
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなり申し訳ございません💦
そうですよね!
ありがとうございます😭