※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

就労証明書の準備について、来年4月入園のための書類は今年のものと同じフォーマットかどうか、地域によって異なる可能性があるため、確認が必要です。

【保活のための就労証明書の準備について】

【保活に関して教えてください!】

12月生まれの娘がいます!
保育園の途中入園が難しい地域のため、
12月入園と来年の4月入園の申請を11月に同時に出すことになります。

その際、就労証明書は私と旦那のものを各2枚づつ用意が必要で間違いないでしょうか?

旦那の職場はすぐ貰えそうなのですが、私の会社はそのような書類を送ってから返送が来るまでが遅くて…

3ヶ月以内の書類であれば有効なようなので早速私の会社にお願いしようかとおもうのですが、来年4月分の就労証明書って今年のものとフォーマットは一緒なのでしょうか?

地域によって異なるのであればすみません…
お分かりになる部分だけでも教えていただけると嬉しいです☺️

コメント

まむまむ(25)

完全に地域によって分かれるので市役所などに聞くのが間違いないです✨

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうなんですね😭
    ありがとうございます!!

    • 9月1日
ひーこ🌺

mamaさんと同じで市役所に聞くのが1番です!
ちなみに我が家は2月早生まれで
11月申込に2月入園と4月入園は、タイミング的に書類は1部でよいと言われました◎
2月に「入園できなかった場合、継続して申込をする」にチェックを入れるところがあった気がします◎

  • ママリ

    ママリ

    具体的なお話までありがとうございます!!
    平日に市役所に電話してみます😭

    • 9月1日