※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が4歳になる際、二人目が生まれても保育園に預けることは可能ですか?

現在働いています。
今は子供は託児所に預けています。
子供が4歳になる年に保育園に預ける予定ですが、その時もし二人目が産まれて働いていなくても(育休取れなかったとして)保育園に預けることは可能ですか?

コメント

のん

働いていなければ預けれないと思います💦
4歳であれば幼稚園もしくはこども園の1号認定とかですかね…🤔💭

はじめてのママリ🔰

産前産後のみなら預けることは可能ですがその後は退園だと思います🤔ただ地域によっては待機児童が居なくて専業主婦でも預けられることもあるのでそのような地域なら預けることは可能だと思います。
幼稚園またはこども園の1号認定なら働いていなくても預けられます。

はじめてのママリ🔰

自治体によりますが空きがあれば通わせられる、または産前産後枠で…って形になるかなと思います。
でも激戦区だと無理ですね…。
幼稚園か、こども園の選択肢もあるかもですね。

はじめてのママリ🔰

育休取れないなら継続して通えないです。
産前産後の枠はありますが、ずっとは無理です。
こども園なら2号から1号に変更して通い続けることはできます。

はじめてのママリ🔰

遅くなりごめんなさい🙇‍♀️
皆さま教えて下さりありがとうございました😌