![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の妊娠で予定日を過ぎ、陣痛がない状況。ウォーキング以外で陣痛を促す方法はありますか?
2人目9月4日予定日の39w4dです。
1人目は40w6dでの出産でした。
今回は上の子育児+妊婦で、もしかしたら8月終盤には産まれてくれるのでは?と期待していたのですが、、。結局9月に入ってしまいました😂
37w38w39wの健診でグリグリしてもらいましたが全く痛くなく数日うっすら血混じり〜茶色い粘液栓?が出るのみです。
前駆陣痛は1人目も今回も全くありません。
37w0dで子宮口1㎝柔らかめ
38w0dであんまり前回と変わらないね〜と言われ、
39w1dで子宮口3〜4㎝という感じでした。
娘が4月から入園し、それ以来ずーっと抱っこで徒歩通園なので切迫の覚悟もしていたくらいなのですが予定日過ぎそうです😅
今回は2人目ということで、涼しくなってようやく散歩へ行ける夜にはヘトヘトでウォーキングなんてする元気も残っていません💦
昼間バランスボールでぼよんぼよんしているだけです。
ウォーキング以外でなにか陣痛に繋がることありませんか💦
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 妊娠39週目
- 妊娠40週目
- 予定日
- 37w0d
- 38w0d
- 39w1d
- 39w4d
- 40w6d
- 子宮口
- 前駆陣痛
- 妊婦
- 育児
- 出産
- 茶色
- 上の子
- 健診
- 入園
- 2人目
- ウォーキング
- 散歩
- 通園
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 4歳7ヶ月)
![ゆかっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかっぺ
スクワットと雑巾掛けとかですかね…😂
私はなぜか友達に会うと陣痛促されました(上も下も)
もしかしたら喋り倒して腹圧かかったからなのかな?とか思ってます😇
![M_R_S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M_R_S
乳頭マッサージは結構効果あるらしく産婦人科でオススメされました!!
コメント