![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんがミルクを飲むのが少し時間がかかる時、お腹いっぱいなのか気になります。同じ経験をした方、どうしているか教えてください。
もうすぐ生後3ヶ月で完ミです。
1回100〜120mlを飲み、月齢にしては少なめかなと思っています。
だいたい100mlはわりとすんなり飲みますが、そこから残りの20mlがかなり時間がかかります💦
(すんなり120mlを飲む時もあります。)
哺乳瓶の乳首をずっとカミカミしているだけで、全然ミルクが減りません…
これはもうお腹いっぱいということでしょうか?
100mlでやめると、もともと少なめなのにさらに飲まなくなってしまうと思い、だいぶ粘るのですがそれが結構大変です😭
こんな時は、みなさんどうしていますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの娘もあと20や30mlがなかなか飲めなかったです😭
少し熱めが好きみたいでレンチンして温め直すとぐびぐび飲んでくれました✌️
ミルクの温度調整してみてはいかがですか?
![べびたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べびたま
うちは、ゲップを出させたり
体を動かしてあげると
飲み出す時もありますよ☺️
また、乳首のサイズアップしたらいいのかもしれません😉
-
はじめてのママリ🔰
現在母乳実感のMサイズを使用しています。
すんなり飲む時は5分くらいで飲みきるんですよね😅
さすがにLは大きいですよね?💦- 9月1日
![ぽんぽん🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぽん🧸
うちと同じでびっくりしました!
やっと100飲めるようになりましたが、飲みムラあり60で終わってしまう時もあります。
1日7回は飲んでますが、トータルやっと700いくくらいで😇
23時と3〜4時は140〜160飲めるのでそこで稼いでます。
飲まなかったら飲まないで終わり!と割り切ってます😇
-
はじめてのママリ🔰
うちも60〜70mlで、スンってもう飲む気ない時とかあります😂
はい?ってなりますよね(笑)
飲む量が少ないので、間隔も空かないですよね😭
体重どのくらいですか?- 9月1日
-
ぽんぽん🧸
新生児かな?って思います😂
3000ちょいで生まれて3ヶ月で5300でした😭
このままだと4ヶ月で離乳食始まってしまう…と焦ってます💦- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね(笑)
うちは5500くらいです🤔- 9月2日
-
ぽんぽん🧸
哺乳瓶の種類や乳首変えても拒否されるから結局、母乳実感に戻ります😇
どうしたら飲むんでしょうね🫠
3ヶ月は飲みムラ、遊び飲みの時期と割り切ってても飲んでくれないと気持ちが辛いですよね💦- 9月2日
はじめてのママリ🔰
なるほど、熱めが好きな可能性もありますね🤔
試してみます!!