※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

エコー写真の赤線は胎嚢の大きさから週数を表します。実際の週数と異なる場合があります。

エコー写真なのですが、この赤線で引いてあるところの見方って胎嚢の大きさから見て本来の週数を表してますか?実際の週数とは違うので何かなと気になりました。

コメント

はじめてのママリ🔰

実際の週数はどのくらいですかね?

胎嚢のサイズからみて、おおよそ5w6d(10日誤差あり)くらいの週数ということかと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    やはりそうなんですね。実際は8週0日です。心拍確認も確認できていないので、この大きさだと厳しそうですね…( ; ; )

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵日確定してますか?🤔
    最終生理からの計算ならズレることも多々ありますよ!

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    クリニックに通っているので排卵日は決まっています。ズレの可能性は考えられないですね…🥲

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです…🥲
    それならなかなか厳しいのかもしれませんね…
    20ミリ前後くらいで心拍が見えるのが順調らしいので、次確認できれば…!って感じですね😖赤ちゃん頑張ってほしいですね。

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね(>_<) 少しスッキリしました!ありがとうございます😌

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

大きさから推定の週数の大きさが表示されるので実際の週数とは違う場合もありますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    推定の週数なんですね!ありがとうございます^^

    • 9月1日