![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ヒラキ安いです~!!
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
ネットが1番安いです。
その次に
西松屋
バースディ
イオンですかね
-
はじめてのママリ🔰
ネット安いんですね!
サイズ感が慣れてないと不安はありますね🥹- 9月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
西松屋も安いと思います。
西松屋に限らず他の所もですが白い上履きだと500円しない位の金額だった気がします。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱ西松屋ですかねぇ🥹
西松屋で買ってますか??
安いのだと生地が悪いとかってあるんですかね?😲- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
うちはバースデイで似た様な物を似た様な金額で買いましたがごく普通でしたよ😊
説明会の時などに履かせるなら尚更問題ないと思います。
説明会や見学など行く時に数回使ったのみでサイズアウトしたので安いので十分でした。- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
逆に説明会だけのために上履き買って来年はサイズアウトってなるのが一番嫌なんですけどね🥹…
やっぱ必要ですよね🥹
サイズアウトしたのは普通に捨ててますか?🥹- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
サイズアウトしたのは捨てました。
説明会や色んな園の見学、面談、入園が決まってから入園するまでの間に園に行く事があったのと半年以上たつと流石にサイズアウトするのでそれなりに使えたしいいかなっていう印象です。- 9月1日
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
イオンの安いやつ500円ぐらいです
-
はじめてのママリ🔰
写真までありがとうございます😊!!
500円しないなら安いですね🥺✨
いつもイオンで買ってますか??
さすが安いだけあるなってありますか?- 9月1日
-
咲や
小学生の上の子は1000円越えのメッシュタイプを使っていますが、下の子の幼稚園の説明会で急遽上靴が必要になり、これを買いました😅
上の子のは中敷外れますが、これは無理ですね
昔ながらの学校の上履きと言えばコレという感じです😅- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです😊🙏🏼
あ、中敷が外れないとあまり洗えないって意味ですかね??
中敷外れた方がいいんですか?🥺
私もこういうの履いてた記憶です笑☺️
やっぱり説明会では上履き必要ですよね🥹来年履けなくなるかもだから勿体なーって思ってしまって笑…- 9月1日
-
咲や
中敷はサイズアウトが分かりやすいだけですね😅
メッシュの方が通気性がいいので、毎日履くなら足が蒸れなくていいですが、こっちは蒸れて臭くなりやすいです🤣
説明会とかでたまに履くだけなら全然問題ないんですけどね- 9月1日
はじめてのママリ🔰
ヒラキ初めて聞きました!✨