※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
産婦人科・小児科

無排卵月経時の症状について質問です。不正出血や下腹部痛、生理の異常はありますか?

無排卵月経の経験がある方に質問です🥲

無排卵のときの周期は不正出血が続いたりしますか?
無排卵のときのでも下腹部痛はありますか??
生理が長引いたり通常の生理と異なることはありますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私の場合は茶色い出血が2週間くらいダラダラ続きます。量は少なく、軽い日用のナプキンでおさまるくらいで腹痛などはあんまり感じたことないです。

  • まま

    まま

    同じく2週間くらい茶色い出血が少量です😖
    生理周期は安定してますか??

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    35〜40日周期で長いですが一応安定してます😆妊娠前はよく無排卵になって婦人科に行ってましたが、産後はまだなってないです☝️

    • 9月1日
  • まま

    まま

    安定してるの羨ましいです🥹
    わたしは産後に片側だけ多嚢胞再発による無排卵で参ってます😭

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠直前に卵管造影やったので、もしかしたらまだ効果が残ってるのかもしれないです!多嚢胞嫌ですよね😵😵2人目も考えてるので、自然にできなければまた治療か〜と憂鬱になってます😞

    • 9月2日
  • まま

    まま

    卵管造影やったんですね😭痛かったですか??😖
    多嚢胞めっちゃ厄介です、、
    治療はどんなことされましたか?

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛くなかったです!やる前はめちゃくちゃ怖かったですが、、😂
    私は排卵誘発剤と注射でした!不妊の検査でフーナーテスト、性液検査、卵管造影をしましたよ🌸運よくタイミング法のみで授かれたので、次も順調にいってほしいです😆

    • 9月2日
  • まま

    まま

    激痛だった人もいればぜんぜん平気だった人もいてちょっと怖いです💦
    そうなんですね!!
    1人目は自然妊娠だったので妊活するにあたって何かあれば受診してみます🥲

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院で麻酔使ってもらえませんか?と聞いたら看護師さんにエッ!?と言われてしまいました😂使わないのが普通みたいですね😂
    私は病院行く前は生理のほとんどが無排卵で、ちゃんと生理くるのは3ヶ月に1回くらいだったので😂行って良かったです☺️

    • 9月2日
  • まま

    まま


    一般的には麻酔使わないんですね😳
    生理がちゃんと来ないのストレスだし誘発剤使うなりして生理周期を整えるのもありですよね😖
    受診も前向きに考えます🥹

    • 9月2日