![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中、お小遣いは貰っていません。貯金が少なく、固定費は旦那が管理しています。娯楽代は自分で工夫しています。他の方はどうしているか気になります。
妊娠中、生活費や固定費以外でお小遣い等は貰ってますか?
美容室に行ったり洋服欲しかったりするし、妊娠中でも友達とランチに行ったりなどはたまにあって、仕事もしてないし自分の貯金を崩してどうにかしてますが貯金もそんなに無く……お金の管理は旦那がしてて固定費は貰ってますがそれだけでそういう娯楽?代って旦那さんから貰うものなのでしょうか?それとも我慢ですか?皆さんどうされてますか?
- はじめてのママリ(1歳3ヶ月, 5歳1ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お小遣いとして、定額貰ってます。
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
自分の貯金です〜
産休前までフルタイムでバリバリ仕事していたので、自分の貯金から出しています!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
必要な時に必要な金額をもらってます。
結婚してから自分の貯金を崩したことはないです。
![ゆうり(ガチダイエット部)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり(ガチダイエット部)
旦那のカードで好きに生活してます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
貰っています!我慢しなくていいです貰うべきだと思います(´>_<`)
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
毎月10万円もらって食費日用品と私の携帯代保険代その他お小遣いに使い、余ったら貯金してねって感じです。
お小遣いはいくらって決まってる訳ではないけど、実質お小遣い(美容院や化粧品服等も含む)に使ってるのは月1万円くらいかなぁ?
高いものはお願いしたら買ってくれます。
コメント