※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろず
子育て・グッズ

娘は心臓病で体力が弱いが、幼稚園入園を希望。お勉強系の幼稚園を探しており、かおりガーデンこども園、城島すみれ幼稚園、信愛幼稚園を検討中。情報をお願いします。

幼稚園の情報を集めています。
福岡県久留米市に在住で、もうすぐ4歳になる娘が1人います。来年度より、年中さんから幼稚園の入園を希望しております。

娘は、大変な心臓病で手術を重ねて、やっと幼稚園に通えるくらいまで元気になりました。心配なことが、体力筋力が他の子と比べて、正直弱いところがあります。
幼稚園は、なるべく元気いっぱい動く系より、お勉強系に行ければと思ってます。

今気になっている所は、かおりガーデンこども園、城島すみれ幼稚園、信愛幼稚園です。
聞いた話でも、ささいな情報でも欲しいです。よろしくお願いします!

コメント

ひよこ

筑後市になっちゃうんですが、九州大谷幼稚園は発達障害がある子や医療ケア児も積極的に受け入れてる感じです!
幼稚園自体はそれなりに運動もあり政策などもありって感じですね。

ただ来年年中さんに空きがあるかは問い合わせてみたいとわからないかもです💦

  • くろず

    くろず

    コメントありがとうございます。多少遠くなっても、合う幼稚園に行かせたいと思ってたので、ありがたい情報です。ありがとうございます!問い合わせてみたいと思います。

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

知り合いが正進幼稚園に通っています。幼稚園的にはなんでもをうたっているけど、かなりお勉強系でフラッシュカードなどもするみたいです。運動も食育もやってるそうです。

  • くろず

    くろず

    コメントありがとうございます。
    正進幼稚園はかなりお勉強系なんですね。そちらも問い合わせして、見学に行ってみたいと思います!ありがとうございます。

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    久留米ではここが1番勉強に力を入れているらしいです!(モンテッソーリ系?)ただ運動の時間も割とあるかも……大人数なので個別の対応も難しいかも💦
    ちなみにちょっと話はズレるかもしれませんが、信愛は医者の子が多い。せいし幼稚園はのびのびしてる感じ。あかつき幼稚園は毎日子供の様子をノートに書いてくれて行事もいっぱい。

    今くるるんってとこで幼稚園情報はりだされるから、行ってみてだそうです!

    • 9月2日
  • くろず

    くろず

    正進幼稚園はお勉強もしっかりで、体力もそれなりにいりそうですね。
    たくさんの情報ありがとうございます(T_T)
    くるるんに行ってみようと思います!

    • 9月2日
aya

正進はかなりお勉強系に力入れてますね。国分幼稚園もお勉強系だったような…

信愛は由緒正しきというか礼儀作法しっかり学ばせるイメージです。

あかつきは聞いた話かなり運動させるみたいです。今子供が小学生ですがあかつき卒の子はみんな運動神経いいイメージです。あかつきは辞めておいたがいいかもですね。

  • くろず

    くろず

    コメントありがとうございます。国分幼稚園もお勉強系なんですね。
    あかつきも人気みたいですが、うちの子の場合は体力的に厳しそうですね💦貴重な情報感謝です!

    • 9月3日
saton

城島すみれ幼稚園は、田舎の方にあるのでのびのびした雰囲気ですが、お勉強もきちんとされてます✨(本や名前も漢字で、小さい頃から漢字を身近に取り入れてます)

少人数なのと先生も優しい人ばかりで、預かり保育もあるので仕事しながらでも預けやすいです。(親が参加する行事も少なめ)^ - ^

  • くろず

    くろず

    コメントありがとうございます。
    城島すみれ幼稚園、お勉強もあり、少人数もなのもいいし、すごい気になってきました!情報ありがとうございます。

    • 9月6日
ママリ

かおりガーデンは問い合わせたことがありますが、満員でした😭
今年の3月くらいでした。
電話対応された方は、とても良かったです。
もう一箇所、野中町?の天使こども園も対応よくて親身になってくださいました。どんな子でも受け入れますとおっしゃってくださいました😭が、こちらも満員でした。。。

信愛は週一回体操の時間があります。運動会も力を入れてあるようです🥹

  • くろず

    くろず

    コメントありがとうございます。かおりガーデン満員だったんですね!そろそろ見学にでもと思ってた所でした。一応電話だけしようと思います😢
    なるほど、信愛は週一回体育があるんですね。たくさんの情報ありがとうございます!

    • 9月6日