※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
knm
家族・旦那

旦那の性格について相談 旦那はイライラしやすく、厳しい性格。仕事や家庭でトラブルが続き、長女との関係も悪化。心療内科受診や対応方法について相談したい。

旦那の性格について

長文で失礼します。

旦那は人とトラブルになりやすいです。
ちょっとしたことに腹が立つみたいで、お買い物に行っても、車の運転しててももちろん子供に対してもほぼ毎日イライラしています。
昨日、仕事でも同僚とトラブルになったようで、帰ってからずっとグチを言っていました。
仕事でのトラブルの内容は、長いので割愛しますが、、
旦那のタイプは
・よく自分は間違っていないと言い切っており、正論振りかざす
・仕事を中途半端にすることが嫌いで、それを周りのみんなにも求めている (子供に対しても完璧を求めます)
・すごくプライドが高い
・自分が親切にしたことに対して、見返りを強く求める(返ってこないと、ものすごく怒りを感じる)
・口が立つ

もちろんいいこともあって、私や仲良い後輩にはすごく優しいし、頼られるのも好きなので、お願いしたことはしっかりやってくれます。
また、まめに連絡などもしてくれるし、夫としてはあまり不満はないです。

ただ4歳の長女とは馬が合わないようで、長女も旦那と一緒にお風呂に入ったり、行動を共にすることも嫌がります。
なので、旦那も長女に対して、すごく厳しく、口調も強いし、毎日毎日怒っています。先日は、長女と言い合いになり、旦那は出て行ってしまいました。内容は長女がパパとお風呂嫌だとか、嫌いとか長女が言った?とかそう言ったことだったと思います。

ここで、相談ですが、、
このままの性格でいくと、きっとトラブルが続き、どこかで病んでしまわないか心配です。
みなさんからみて、旦那は異常にみえますか?心療内科など受診(本人が難しければ、私が相談だけでも)をしたほうがいいでしょうか。
また旦那が長女に怒っているときに、長女の味方をすると、旦那は自分には味方がいない、誰も分かってくれないと毎回癇癪のように大声を出して怒ります。ただ私は、父母のどちらかが怒っている時は怒ってないほうが味方をしてあげないとと考えてしまうタイプです。そして、長女の自尊心のためにもそこまで何でもかんでも怒らないでほしいと思ってしまいます。
毎回こういったことがおこるたびに対応に悩むのですが、何かいい対応方法があれば教えてほしいです。

コメント

うに

アンガーマネジメントの本、アサーティブコミュニケーションの洪を読まれたらどうでしょうかね。

  • うに

    うに

    本、の間違いです💦

    • 9月1日
  • knm

    knm

    コメントありがとうございます。
    探してみます!
    もしおすすめのものがあれば教えていただきたいです🥺

    • 9月1日
  • うに

    うに

    うーん、ものすごくあるので
    本屋さんで好みのものを選ぶのが良いかもです💦

    怒らない伝え方
    という本は、具体例もあって分かりやすかったですよ。

    自分の気持ちを伝えるために
    「怒り」という「手法」を使っている、とまずは気づく事が大切です!

    • 9月1日
  • knm

    knm

    なかなか深いですね。
    まずは私が勉強してみます!
    早速週末に本屋さんにいってみます✨
    ありがとうございます🥺

    • 9月1日
  • うに

    うに

    会社でももめるとの事ですが、アサーティブコミュニケーションは相手を尊重しながら自分の意見を伝える方法です。
    それらを学ぶことで、自身のストレスも減るのではないでしょうか🤗

    • 9月1日
  • knm

    knm

    そうなんですね!
    本日、教えていただいた本を購入させて頂きました✨
    アサーティブコミュニケーションも次に行った時に探してみます✨
    ありがとうございます🙇

    • 9月2日
ブラウン

知り合いの旦那さんが元々そんな感じで、鬱になったようです。
子どもたちも父親を嫌いだったけど、ポキっと折れてしまって弱くなった父親をみたら、好きになったそうです。

  • knm

    knm

    そうなんですね💦
    そうなってからでは遅いのかなと思って何か行動できることをと思ったのですが、やはり見守るしかないのですかね、、

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

子どもと同じレベルで喧嘩しているのが大人気ないと言いますか…。
娘さんがそれで萎縮してしまったり必要以上に顔色を伺うようになるのであれば悪影響になってしまうと思います。
病院に行くほど異常ではなく個性の範囲だとは思いますが、自分が怒りやすいことを自覚して客観視できるようになると良いと思います。
自分を冷静にさせる方法を考えてもらいたいですね。
アンガーマネジメントが必要かと思います。

  • knm

    knm

    そうですよね、、
    旦那がものすごく怒るので、私はあまり怒れず、それも旦那はよく思ってないようです😩
    アンガーマネジメントについて、まずは私が勉強してみようと思います!
    ありがとうございます。

    • 9月1日
はじめてのママリ

こだわりと、衝動が強く切り替えが苦手で自分のゴールはどこにあるのか、優先はなんなのか、ヒトかモノか脳内で整理が苦手なタイプなのかなあと文章からお見受けしました。

発達障害関連のノウハウがはまるかもしれないですね🤔

  • knm

    knm

    そうなんですね、、
    ネットで調べてみると大人になってから発達障害に気づくパターンもあるようですね💦
    その場合は対応がさらに難しくなりそうですね、、

    • 9月2日
はじめてのママリ

平たく言ったら自己中なんでしょうね。。
旦那さんが心配というより、お子さんや周りが大変だろうなと思いました💦
本人に変える気があるのかどうかが重要ですね。。

  • knm

    knm

    自己中、、たしかにその言葉がしっくりきました。
    生きづらいし、できることなら変わりたいと言う反面、
    本人は周りがなぜこんなにも喧嘩をふっかけてくるのかわからないと言っていたので、周りのせいにしている気もします、、
    まずは私自身が旦那の対応について色々と勉強してみようと思います。
    ありがとうございます

    • 9月2日
がーこ

性格だと思います。
私も仕事は完璧にしたいので気持ちは分からんでもないです。でも正論振りかざすだけじゃトラブルになっても仕方ないかなと。
あと見返りを求めるとかも直して直るものなのか…😅
それで病むのは旦那さんではなく周りではないでしょうか😖職場はさておき、特に長女さんが心配です。
アンガーマネジメントとかの本を読むと良いのかも知れませんね😊
ただ、自分は間違ってないと思ってる人がそれを読むのか?とは思いますが💦💦
直ると良いですね☺️

  • knm

    knm

    たしかに、、周りもすごく気を遣ってると思います。
    もともと、周りが合わせてくれていたのでうまく行っていたことが、子供や仕事ではそうはいかないことも多いから、こんなにトラブルになるようになったんだろうなと思います。
    まずは私自身がアンガーマネジメントについて勉強してみて、旦那にも少しずつ興味を持ってもらえるように働きかけていきたいと思います。
    ありがとうございます。

    • 9月2日