※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲まないことについて心配です。夜中以外は母乳をあげており、3時間おきにミルクを試みています。4ヶ月検診で相談予定です。同じような子供もいるでしょうか。

生後4ヶ月 全くミルクを飲みません。
飲めていい時は160 全く飲まない時で60程度です
寝る前 夜中 2時頃は母乳でそれ以外がミルクです
欲しがりもしないので3時間間隔であげています。
4ヶ月検診でも聞くつもりですが心配で…。
長女の時は200ぐらい飲めていた時期だと思うのですが
こういう子もいるのでしょうか

コメント

まむー

上の子はずっとそんな感じでした!少食でミルクも大して飲まずずっと細かったです

下も子もそのころは飲みむらありましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんによりけりなんですね…😳
    少し安心しました…回答ありがとうございました🙏🏻

    • 9月5日
deleted user

我が子も同じような感じです🥲
前日心配になり、授乳相談いってきました。
体重的に問題ないとのこと。また1ヶ月後に測定予定です。

泣いて欲しがらないことを助産師さんに伝えたら、運動させて泣かせてあげて!とくすぐりやストレッチ等を教えてもらいました。
家で実践中ですが、まだ上手く泣けません🥲3、4時間毎にやってますが、ひええんと弱い声は出すものの大泣きにはほど遠いです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体重が増えていれば問題ないのですね…!!
    うちの子もあまり泣かないので運動させて泣かせてみようと思います🥹笑
    回答ありがとうございます🙏🏻

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

夜中は母乳なんですか?
胸張ったりしませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中とお昼のみ母乳をあげてます!
    差し乳になっているので時々しか張らないです!

    • 9月5日
ゆきだるま

うちももうすぐ5ヶ月で4ヶ月半から飲みムラあります。
200飲んでいたのに少ないと110まで減ります。
なので、5時間間隔にしていますが夜通し寝るようになり間隔が短くなります。
体重が少しずつでも増えていれば問題ないようです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲みムラのある時期なんですね…!!
    しっかり体重は増えていて排泄もしているので問題ない感じですね安心しました😢
    回答ありがとうございました🙏

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

夜中だけ母乳なんですか?