![あめママ🍭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
病院が空いてる日の
朝かお昼にあげるのが
いいと言われてます🙂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離乳食を始めたばかりでしたら翌週もお野菜が増える位でアレルギーの心配はないですが、徐々にアレルギーが出る物も始まるので(お豆腐や白身魚など)
上の方が言われているのと同じく11時頃にあげてます😃
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
保育園通っててやむを得ず…じゃない限り離乳食自体18:00までに終わらせるよう指導を受けました。消化の問題があります。
うちの子たちは離乳食開始前から保育園なので普通に19:30とかですが、アレルギーっ子なので大変でしたよ😊
パパが帰ってから作って冷凍保存、与えるのは日中が理想では?と思います😊
コメント