※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で働いていたが体調不良で辞めた。自宅保育がいいか悩んでいる。上の子の幼稚園送迎もあるため、ストレスが溜まる。保育園転園は考えていない。

1歳クラスで4月から保育園入園して働き出し先月で仕事辞めました💦
5月から7月まで体調崩して熱性痙攣を起こしたりで中々出勤出来ませんでした。
1週間ぐらい体調崩してしまいます。
保育園では37.5度で連絡頂いて、自分でダイアップ入れる感じです。

自宅保育の方がいいのか悩みます😭
上の子幼稚園のため2ヶ所送迎で幼稚園は預かりない日もあったりで…。
上の子の性格的に保育園への転園は考えてません。

働けば良いストレス発散になるかなーと思いましたが出勤出来なかったり他の要因でもストレスになり自宅保育も息詰まるだろうなと思ったりで…💦

コメント

はじめてのママリ🔰

すみません💦回答ではないのですが、仕事辞めたあとも保育園預けられるの羨ましいです🥺
うちの園は退職したら、子供も退園になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内職もやりつつ短時間バイトをしてて、内職で就労証明出してて収入があまり無いので短時間バイトしてました!
    言葉足らずですいません。

    • 9月1日
はなび

ウチは熱性痙攣等はない子だったのですが保育園2年目くらいからは徐々に休む回数も減って来た気がしますので、とりあえず保育園は継続できるのであれば1年間は単発バイトだったりでお金稼いで2年目以降パート探すのはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    やはりまだ入園してから洗礼がありますよね!
    身体が強くなってるんでしょうけどねー。
    一日働く時間を延ばして週数を減らすとかにしようかなと思います(^^)

    • 9月2日
  • はなび

    はなび

    1年目は本当に熱ばかり出してた記憶しかありません🤣

    逆質問したいのですが、、内職でも就労証明書もらえるんですか??!
    実は今妊婦なんですが、仕事辞めたくて😂

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうなんですね😭
    クラスで一番小さいのもあり体調崩すと長引いてしまいます。
    貰いやすいみたいで😭

    内職でも書いて頂けました(^^)
    友人は上の子保育園通ってて産休中に会社が倒産し3ヶ月以内に就労証明出さないとで急いで内職探して書いて貰ってました。
    以前違うとこの内職先は働き出して3ヶ月経過しないと書いて頂けないと言われ市役所にかけあったら働いてることが確認取れれば良いと数年前は言われました。

    • 9月2日
まろん

お仕事辞めたのなら、保育園も退園になるのではないですか?
求職に切り替えるということですか?
経済的に働かなくても大丈夫なら、幼稚園までは自宅保育にしてしんどい時は一時保育利用するとかはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます(^^)
    上の方の方に書いた通りです。

    経済的には働かないとなんですけど💦
    子供は体調崩しますもんねー。
    面接して少しでも稼げるといいです。

    • 9月1日