
コメント

退会ユーザー
出産手当金が産後2ヶ月と18日、育休手当が産後4ヶ月と27日でした😊
退会ユーザー
出産手当金が産後2ヶ月と18日、育休手当が産後4ヶ月と27日でした😊
「育休」に関する質問
もし二人目ができた場合の上の子(長男)の保育園について、頭がこんがらがってしたので質問させてください🙇♂️💦 現在のところ妊娠判明はしていないです。 ①長男は1歳4月入園予定で私も4月職場復帰予定ですが、もし今年妊…
職場からの出産祝いについて 職場で何人かからお金を集めて2万円の出産祝いを頂きました。 上司の方からは内祝いはいらないから!と言われました。 育休前にお菓子を配り、復帰後にもお菓子を持って行く予定です。 内…
睡眠(とくに昼寝)について吐き出させてください。 もしアドバイスや経験談などあればぜひ教えてほしいです。 起床2時間後くらいから朝寝(1〜1時間半) この朝寝がうまくいかない(30分で目が覚めてしまう)と、ギャ…
お金・保険人気の質問ランキング
あき
ありがとうございます!
やっぱり振り込み遅いですよね😭
振り込まれた後にいくら振り込みましたっていう通知くるんですか?
退会ユーザー
無収入期間が結構ありますよね💦
出産手当金は産休期間が終わり、さらに給料日の締め日が過ぎてからの申請になります。
育休手当も申請期間が長く、あきさんの場合は1月31日まで期間があるので、遅いと2月入金も有り得ます💦
会社の方が申請期間内にいつ手続きしてくれるかで結構変わります😭
通知は振込後に会社の方が郵送で送って下さっていますが、会社によってはないかもしれないです!
あき
申請期間の1月31日っていうのはそこまでに会社が育休の申請を行うってことですか??
はじめてのママリ🔰さんは
4ヶ月後って書いてありましたがスムーズに行なってもらえてれば年内ってことですよね?
退会ユーザー
そうですね!
1回目の育休手当の申請期間が11月20日〜1月31日で、手続きを会社の方がしてくださるのであればその間にして貰えると思います。
スムーズに手続きしてくだされば12月には入るかなと思います😊
あき
11月20日って、
スタートも遅いんですね😭
退会ユーザー
後払いなので初回2ヶ月分(9月20日〜11月19日分)を11月20日から申請って感じですね。
気長に待つことをおすすめします😭
グッドアンサーありがとうございました🙇🏻♀️
あき
なるほど!
めっちゃ詳しいですね‼️
わかりやすくありがとうございます😊