※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あにこ
雑談・つぶやき

幼稚園の引き取りで他の子の母親に話しかけてしまう癖がある。改善したい。

やらかした…

幼稚園の引き取り訓練で幼稚園へ行ったら息子が「あ!〇〇くんと〇〇ちゃん!」同じバスコースの子に気が付きました。
私もそのお子さんが分かったので思わずお母さんに話しかけてしまった。
お母さんは「えっ?誰?」って困ってた。
学年も違うし、そりゃそうだよね…

話しかけに行ってしまう性格、どうにかしたい( -᷄ω-᷅ )

コメント

aimi🍀🐱🌸

えー!🥹
私だったら話しかけてくれたらうれしいけどな❤️

知ってる子のお母さんなら問題ないよ☺️🩷

  • あにこ

    あにこ


    あいみちゃん、コメントありがとう♪

    そうだったらいいんだけど☺️
    でも、明らかに困ってた😅
    バスだからその子のお母さんははじめましてなんだよね。
    学年も違うから会わないし💦

    幼稚園で同じクラスのお母さんに話しかけて失敗してしまった事もある😂

    • 9月1日
  • aimi🍀🐱🌸

    aimi🍀🐱🌸


    そうなんだ🥺
    挨拶ぐらいは嬉しいし、大丈夫だと思うけどな〜🤔

    人見知りの人もいるし、初めて声かけるときは難しいよね💦

    私もすぐ声かけちゃうタイプだからさ🤣

    • 9月1日
  • あにこ

    あにこ


    私、あいみちゃんが同じクラスのママだったら仲良くなれると思うわ😘🫶

    • 9月1日
  • aimi🍀🐱🌸

    aimi🍀🐱🌸


    うんうん😍🩷
    絶対仲良くなれる🥰🫶🏻

    • 9月1日
ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀

私も話しかけてもらえるのめっちゃ嬉しー😍‼️

うちの学校も今日引取り訓練だったから知ってる子のママさんいたけどガン無視されたもんな🤣🤣
久しぶりに味わったこの感覚笑
幼稚園の時もそうだったからこいつ変わってねぇなーって思った🥹🤣

  • あにこ

    あにこ


    ほこりん、コメントありがとう♪

    そうだったらいいんだけどさ☺️

    知っててガン無視って凄いね😲
    お疲れ様〜くらい声かけるけどね。
    元からそういう人なのね😅

    • 9月1日
  • ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀

    ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀


    幼稚園で2年間も同じクラスで役員もしてたのにこれだもんな🤷‍♀️
    まぁその2年間の間に私の何かが気に食わなくて嫌われたんだと思うけど…
    私もそんなことの繰り返しで嫌いになった🤣
    来年も同じクラスだから嫌だな〜😮‍💨

    • 9月1日
  • あにこ

    あにこ


    え〜!なんて言うんだろう…
    大人気ない。
    クラス替えないの?

    • 9月1日
  • ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀

    ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀


    ほんと子供だよねー。
    建前でいいから挨拶くらいはね!

    2年間同じクラスだからないのよ🥲
    たまに幼稚園の年長のグループLINEで皆で遊びませんかって声かけあるんだけど、娘のバスケ忙しいのもあるけどそいつに会いたくないから行きたくないって気持ちもある💦
    娘はお友達に会いたいだろうから今度またそういうのあったら1回くらい行こうかなとは思うけど…

    • 9月1日
  • あにこ

    あにこ


    ほんとだね〜!

    そうなんだ😢
    幼稚園卒園してもグループLINEって動くものなのね!
    もうその人は空気くらいの感覚で参加するしかないよね〜😑

    • 9月1日