四十九日の集まりでの手土産について相談です。祖母の家に行く際にお供えを持って行く予定ですが、義母や義母の弟さんにも手土産は必要でしょうか?兄弟家族も集まるため、どの程度まで用意すればいいか迷っています。
【四十九日の集まりでの手土産について相談です】
四十九日の集まりに持って行くお供え(手土産?)について相談させて下さい。
今度夫の祖母の四十九日の集まりがあります。
無宗教のためお坊さんは呼ばず、親族で集まって食事をします。
祖母の家に行って、その後食事会場に移動します。
食事会の後は未定なのですが義母の弟さんの家で集まるんじゃないかなと勝手に思っています。
祖母の家にお供え(菓子折り)を持って行こうとは思ってますが、義母や義母の弟さんにも菓子折り?手土産は必要でしょうか?
夫の兄弟家族も集まりますが、どの程度までしたらいいか分からず、、教えて下さい。
- ワカナ(1歳8ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳)
コメント
Jasmine
自分の祖母の四十九日を先月行いました。親族同士の間柄にもよると思いますが、
私はお供えはフルーツにして、手土産は持って行っていません。
食事を手配してくれたので、食事代としてご香典で喪主夫婦に渡しました🙏
ワカナ
回答ありがとうございます!
質問文にはかいてなかったのですが、私も最初はご香典をお渡ししようと思ったのですが、義母からいらないよ!と言われた為、物でと思っていました🙌
喪主家族のみでいいかもですね!ありがとうございます😊
Jasmine
私もいらないよー!と言われてたので一応持って行ったらやっぱりみんな持って来ていて😂なので、渡した感じです。参考にならずすみません😅
ワカナ
そうなんですね!
私も一応持って行って、周りを見ながら対応しようと思います!ありがとうございます😊