※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおなつ
その他の疑問

【子供の銀行印の印字は苗字か名前かについて悩んでいます】子供の銀行…

【子供の銀行印の印字は苗字か名前かについて悩んでいます】

子供の銀行印について

皆さんは銀行印の印字されてる所はどれにされましたか?

①フルネーム
②苗字
③名前

男の子なので、一般的には苗字だと思うのですが、
最近、知り合いが結婚して奥さんの姓になった人がいるので
今の時代その可能性もあるなと思うと名前でも良いのかな〜って思ったり…。
あと今後、兄弟とか考えるとズボラな私は苗字だとどれが誰のかと分からなくなりそうってのもあります笑。
名前だけでも画数多くて複雑なので、苗字よりセキュリティ的に?良いのかもって考えたりして絶賛悩んでます😑

今月中には口座作って、マイナポイントを手に入れておかなきゃと汗汗してます😅

コメント

deleted user

苗字だけにしてます!
名前やフルネームでしてる方もいると思いますがまだまわりでは馴染みがないので💦😅

A

③の名前にしました〜。
女の子なので参考にならないかもですが、、
やっぱり私が結婚した時銀行印変えるのが面倒だったのでずっと使えるといいなと思って名前にしました😌
今は持ってないですが、認印は名字で作ってあげようかと思います。
男の子で名前でも全然良いと思います😊✨
私の友人でも婿養子で奥さん姓になった人2人いますよ!!

はじめてのママリ🔰

男の子ですが名前で作りました!
男の子だからと言って性が絶対変わらない保証はないですし、おっしゃっているように私もどれが私、夫、息子の印鑑か忘れてしまいそうだったので💦(笑)
あと私自身名前の印鑑で銀行員作ってるっていうのもありました😊👌

はじめてのママリ🔰

性別に関係なく名前です!
名字が変わらないのは当たり前ではないですからね😂
人に見せたりしょっちゅう持ち運ぶものではないので、名前表記が珍しくても別にいいかなと思います😌
あとおっしゃる通り、誰が誰のかわからなくなったり、普通の認印とごっちゃになりそうなので😂

はじめてのママリ🔰

私も兄弟のことを考えて、フルネームにしました🥹
お陰様で間違えることは無かったです。
取り敢えず、お誕生おめでとう!のハンコなので①にしましたよ。

口座開設にマイナポイント、地味に大変ですね😭
でも今やっちゃえば後がめちゃめちゃ楽なので、頑張ってください😭!