※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rii
子育て・グッズ

幼稚園の入園願書を明日受け取る予定ですが、9時半に取りに行くのは早いでしょうか?入園説明会は来週ですが、明日取りに行った方がいいでしょうか?

明日幼稚園の入園願書を配られるのですが
子供たちを保育園に送って仕事に行く前に
幼稚園に取りに行きたいのですが
9時半頃だと早いでしょうか!?

またホームページに入園説明会でもお渡しできます
と書いているのですが、
説明会は来週なので明日取りに行ったほうが
良いでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

大9時半ちょっとすぎたくらいなら登園完了してる頃だろうし大丈夫じゃないですかね🤔

私が住んでいる地域の幼稚園は、願書提出日が決まっていて、願書を貰うのは入園の優先順位には影響してませんね🤔

きょうだい枠とか、別の入園に対する優先順位はありますが。

なので早く受け取りに行っても説明会の時に貰っても変わらないんじゃないかなと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    補足みました。
    この書き方なら、説明会の時に貰う感じで大丈夫だと思います。
    でも早く貰っておいて安心したいなら早く貰っていても良いと思いますよ😊
    書き損じの時用の予備にもなりますし。

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

入園受付するのが、願書配布した分だけとかの園だったら気合い入れていきますが。
何時から配布なんでしょう?

deleted user

入園願書が先着順なら明日でもいい気がしますが🤔
でも、時間的に9時半は早い気がします…

rii

まとめてのお返事で
申し訳ございません。。
園のhpではこのように
記載されてます😭💦

rn

9時半頃なら大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️
私のところも明日から願書配布ですが、田舎ということもあり説明会の時(7日と15日)に書類をいただく予定です😊