
母親としての努力が報われず、子供たちには父親の方が好かれることに悲しい気持ち。
なんだか母親って報われないなぁと感じてしまいます。
どんなに家のことを頑張って毎日掃除洗濯ご飯お風呂寝かしつけ片付けをしていても、
やっぱり子どもたちは仕事して帰ってくる優しい父親の方が好きなんだよなぁ。
私は1日1回は必ず怒ってるし、きょうだい喧嘩が始まれば制止するために2人に注意もするし、ご飯食べないくせにお菓子食べようとするから注意してお菓子は無しにするし、子供たちにとって母親である私は怒りん坊で嫌な人なんだと思います。
不自由なく過ごせるように家のこと頑張ってるんだけどな。
嫌われるばっかりで報われないなぁ。
悲しい。
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
めっちゃ分かります!
自分自身も子供の頃は怒ってばっかりの母より優しい父の方が好きでした😂
でも、大人になった今は父よりも母の方が私の心の支えになってるなと感じていて、自分を厳しく育ててくれた母にすごく感謝しています。
きっと、子供も今は優しい父の方が好きだけど、大人になったら分かってくれるのかな?なんて思ってます🤗✨

はじめてのママリ🔰
めっちゃわかりすぎます😭
本当怒る役は自分ばかりで最近はママ嫌!と言われてお風呂も寝るのもパパしか無理になりました。
報われなくて辛いですよね🥵
でも同じような方がいて救われました☺️
ありがとうございました😭❤️

はじめてのママリ🔰
子が大人になった時に母親の偉大さに気付くのだと思っています🤍

はじめてのママリ🔰
今はそう感じていても
子が大きくなった時に お母さんって凄いことしてたんだなと気付いてくれる時がきますよ☺️
それに永遠気付かないのが旦那です☺️

はじめてのママリ🔰
分かりすぎます!!!
全く同じこと思ってます。
お父さんはレアキャラだからそれだけでずるいですよね。
私たち母親が、子どもみて、衣食住整えて夫が仕事行ける環境つくってるのに。。

ママ
わかります!!
今ちょうど、母親は報われないなーと思いながらママリを開いていました😱
同じように思っている方がいて安心しました!
母親としては当たり前のことなんでしょうけど、最近、自分が家族にやってあげてる感が強くなってきてしまいました。
自動的に怒る役目は母親ですよね。
父親は良いとこばっかりもっていきますよね笑
もうやる気なくしますよね💦
コメント