※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

【生前検査についての意見の食い違いに悩んでいます】10週の妊婦ですが…

【生前検査についての意見の食い違いに悩んでいます】

10週の妊婦ですが、旦那から障害者を育てる自信はないから、生前検査を絶対受けた方が良いと言われ、悩んでいます。
結婚して2年待望の赤ちゃんを授かり、私は母性本能も芽生え、産みたいという思いが強いです。また、現在31歳、家系に障害者はいないこと、仮に採血で陽性と言われ、羊水検査などをすれば流産リスクもあり得ることから、私は検査をしたくありません。

検査を勧めるなら病院を探して旦那が問い合わせしてとお願いしても、仕事が忙しいからと言われます。
皆さんは、家族と意見が食い違った場合、どのように解決させていますか?
また、生前検査を検討したり受けたりした方に意見をお聞きしたいです。

コメント

キノピオ🍄

検討したことはありますが
結果しませんでした!
今年32になりました!

仮に受けて障害を持たずに
健常者で産まれたとして
産まれた後に見つかる障害も
あるのにその時どうするの?
って思ってしまいました!
健康に産まれたから大きくなるまで
健康かと言われたら分からないのにって
感じがします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。旦那と先ほどまで話し合い、検査は受けないことにしました。旦那も生まれた後の障害もあり得ることや、育児について家族で話し合いながら乗り越えようと納得してくれました。

    • 8月31日
ママリ

出生前診断、悩みますよね。
私も漠然と不安があり、なんとなく受けるかな?と思い夫に相談しました。
ところが「受けるのであれば″陽性が出た時に堕ろす″という決めてからでないと受ける意味が無い」と言われ、考え直しました。

私的には「産まれてくるまでの心の準備や病院の目処などあるじゃん?!」と思っていましたが、それらは生まれてから分かっても対応は変わらないよな…と気づきました。

そして陽性であっても、愛せる。産む!と思うのであれば、受ける必要はたしかにない気がしました。

チグハグな文になってしまいましたが、私は結果的に夫と相談して検査を受けませんでした。
不安は0ではありませんが、逆に「どんな子でも生まれてきてくれるだけで幸せだろうな」という気持ちになっています。

私と夫はこう判断し、後悔していませんが、各ご家庭、ご事情があると思います。おふたりが納得して決められること祈っております。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。旦那と先ほどまで話し合い、検査は受けないことにしました。旦那も2年間望んだ赤ちゃんであり、来てくれたことに感謝していると話してくれました。今後の育児について家族で話し合いながら乗り越えようと納得してくれました。

    • 8月31日
うさこ

不安にさせてしまったらすみません。生前検査で分からない障害もあります。
現にうちの子は産まれてから障害が分かりました。
出産時は29歳、身内に障害のある人はいなかったので、正直なぜ我が子が??という気持ちでいっぱいでしたし、当時は育てられないとも思いました。
障害に対するご主人の考えも理解できます。ただ、産まれる前に分かるものだけじゃないこと、負担は奥様にかかること、いろんなことをもう一度話し合って欲しいと思います。
我が家では意見が合わない場合はお互いの両親に相談することが多いです🤔
お二人が納得出来るものが見つかりますように…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。旦那と先ほどまで話し合い、検査は受けないことにしました。旦那も生まれた後の障害もあり得ることや、育児について家族で話し合いながら乗り越えようと納得してくれました。

    • 8月31日
  • うさこ

    うさこ

    ストレス溜めないようにお2人の時間を楽しんでくださいね☺️
    向き合って話し合われててとても素敵なご夫婦だと感じました😊

    • 8月31日
Riri

生前検査するかしないかは意見が食い違うと辛いですね💦
私はしなくてもいいと思う派です☺️

そして、夫も色々調べて、検査しても100%じゃないし、高いお金を出してまで検査しなくてもいいんじゃないか、母体に負担もかかるし☺️と言ってくれました。

障害のある子を育てるのは確かに大変だとは思うので旦那さんの気持ちもわかりますが😅
旦那さんも自分で調べて勉強して、病院でどんな事をするのか、どんなリスクがあるのか、はじめてのママリさん🔰にも負担があることを知ってもらった上で決めてみてもいいかもしれませんね😊

そして、女性にも年齢があるし、30歳を超えての妊娠出産のリスクも知ってほしいですね😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。旦那と先ほどまで話し合い、検査は受けないことにしました。検査のリスクや仮に中絶した後、私へのリスク、今後の妊活等話し合いました。もし無事に生まれてきてくれるなら、この子を受け入れて、育児について家族で話し合いながら乗り越えようと納得してくれました。

    • 8月31日
  • Riri

    Riri

    良い話し合いで解決できて良かったです😊

    まだまだ暑い日が続きますのでお身体にお気をつけて🫶

    母子共に健康で無事産まれますように🥰

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

生まれる前にわかるのは一握りです。
ダウン症とかの染色体異常だけが障害じゃないです。
自閉症、発達障害、知的障害などはわからないです。
旦那さんちゃんと知ってるのかな?
子どもを望む一方で障害者を育てる自信はないって言い切っちゃう所が、ちょっと衝撃的でした。

とはいえ私も、事前にわかるなら知りたいと思いNIPTやスクリーニングなど検討したり実際に受けたりしましたが、生まれたら知的障害の子でした。
育ててますけどね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。旦那と先ほどまで話し合い、検査は受けないことにしました。私も旦那の言葉に衝撃を受けました。ですが、お互いの不安なことを理解した上で、もし無事に生まれてくれるなら、この子を受け入れて、育児について家族で話し合いながら乗り越えようと納得してくれました。

    • 8月31日
ちび

32歳、双子妊娠中です。
出生前診断、すごく難しい問題ですよね。
どちらの気持ちもよくわかります。
特に30代になると高齢出産に片足突っ込んでるような気がして、出産も障害も確率上がるのでは…なんて不安に思っちゃう日々です😅

今のままでは、障害があってもなくても、お子さんが産まれた時や何かあった時に「ほら言ったでしょ」とお互いに思って攻撃しあってしまう思います。

お2人がそのように思う理由と根拠、検査のメリットとデメリットをはっきりさせるためにも、お2人で専門家の意見を聞く機会を設けた方が良いと思います。
こういうことって、ネットの曖昧な情報や個人の見解が広まりがちなので…。

ご主人のお仕事が忙しいようであれば、お休みの日にお2人で一緒に病院を探されてはいかがでしょうか?😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。旦那とは話し合い、検査しないことに決めました。病院で専門家の意見も聞くという話が出ましたが、彼も私も仕事が繁忙期で9月の休みが1日も合わず…
    検査のリスクや生まれた後の病気や障害などいろんな可能性もあること、待望の赤ちゃんを受け入れて、今後の育児は話し合いながら乗り越えようと納得してくれました。

    • 8月31日