※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トゥウィーティーのまま
お仕事

シングルマザーで貯金が難しく、週末祖父に頼っている女性。資格で昇給の道を模索中。子供が育つまでの時間を考慮し、頼れる人のいない仕事を探しています。

こんばんは、お疲れ様です(^^)

仕事と今後の人生の事で悩んでいます。
シングルマザーで周りに頼れる人は居ないです。
今、昼間の仕事だけでは貯金が難しく、週末遠方の祖父に頼り働いています。祖父が来てくれている感じですが、私の体力も祖父の労力も含め、二足の草鞋を長く続けることは難しそうです。

もう資格がなければ正社員の転職が難しい年齢でして、子供のお迎えの時間、休みの時間を合わせられるような仕事がなかなか見つかりません。
でも今のまま昇給賞与ないパートで生きていくことも限界があると考えています。

頼れる人が居なくても平気(夜勤なしなど)でおすすめの資格ありますか?パートで生きていくことを変えたいです。まだまだ子供が育つまでに時間があるので、現状維持は考えていません。

コメント

はじめてのママリ🔰

給料の高い資格となると
看護師、税理士あたりですかね🤔

看護師はシングルの人がよくなるイメージありますが、
学校にも通わないといけないですし、実習期間もあるので頼れる人がいること必須になってくると思います…

現状はどのくらいの時給なんでしょうか?
それによっては本当に上記のような資格を取らないと社員になったところで給料変わらないこともありますし、
ちょっとした資格でも大丈夫な場合もあります🤔

私は登録販売者でパートですが、
役職がつけばボーナスも寸志ですが出るそうですし、
手取りも18万前後にはなります。
さらに頑張れば2万くらいは上がりますし、手当も上乗せになっていきます。

現状でも手当と合わせれば貯金出来ますし、
そんな感じなので社員にならないと!という考えは無くなりました🤔

社員になりやすいのは
パートからの社員登用だと思うので、
どうしても社員がよければ、そういう方法で社員になるのもありだと思います。

私は上司に相談したら即採用と言われましたが、社員よりパートで役職ついた方が私にとってメリットが大きかった+手取りも増えるため、社員になることは辞めました(笑)

  • トゥウィーティーのまま

    トゥウィーティーのまま

    そうなんですよね。看護師は夜勤もあり、難しいと考えてます…

    今は時給1130円でここから上がることはないです。カレンダー通りの出勤なので月によって給料に偏りがあります。

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カレンダー通りじゃないとダメなんですね💦
    副業はダメなんですか?

    • 9月1日
  • トゥウィーティーのまま

    トゥウィーティーのまま

    副業で、夜働いている感じですが体力がもたなくて…土だけ別で昼間働くことも考えられなくて…

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜はもたないですよね😓
    私も離婚前は夜働いてましたが、やっぱり自律神経も乱れるし、昼とは違うしんどさがありましたね。

    夜はやめて土曜だけは嫌ということですか?

    でもそこまでしなくても
    私時給同じくらいですけど
    貯金出来ないですかね?🤔

    土曜に時給1000円くらいのとこで働くことが出来たら
    私が月22日出勤で手取り16~17万くらいあるので、
    そのくらいになると思いますし、
    手当もあるので、手当分が貯金に回せませんか?

    お子さんが多いんですかね?💦

    今の時給だと私もそうですが、たぶん正社員になったところで給料変わらないですし、
    あんまりメリットなさそうですけどね😓

    • 9月1日
  • トゥウィーティーのまま

    トゥウィーティーのまま

    やっぱ夜はそうですよね。

    保育園、行かせられるのでしょうか…?就労証明書2枚って受理されるんですか…?

    手当は全部貯金できます!
    その前に離婚時に引っ越しをしその時に住んでいた家賃が高く、合計100万くらいを子供のお金から使ってしまい、それを返したいという想いです……。

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ん?2枚出しても問題は無いと思いますよ!
    私は今は同じところで月22日出るようになったので、
    掛け持ちはしてませんが、
    以前はタイミーとかで単発で色んなとこに行ってましたが、
    普通に預けてましたよ🙄?

    保育の必要性があれば保育園は預かってくれるはずなので、
    仕事するために預けるのに就労先が2つでも何も問題ないと思います!

    私も150万離婚後使いましたけど、お金に名前ってないので…
    子供のとか気にしなくてもいいと思いますよ🫣笑

    手当全額出来てるなら離婚してどのくらいか分からないので手当の額がわかりませんが、少なくとも月3万くらいは貯金出来てるって事だと思うので
    それ貯めれば3年でそれは元に戻せますし、そんなに無理して稼がなくてもいいんじゃないですかね?

    体壊したら元も子もないので、
    私も離婚後正直焦りから無理して高熱を頻繁に出してしまったり(子供からうつったとかではなく)、膀胱炎頻繁になったりしてましたが、
    結果それが給料減らすことにもなってしまってたので、あまり無理するのは辞めました😅

    それで今は毎週、週6入りたい気持ちはありますが、
    隔週で体のこと考えて週6で月22日です(笑)

    私も正社員探してましたけど
    結局貰ってる今以上の基本給ってなると
    工場で夜勤しなきゃいけなかったり、
    看護師資格がいったりでしたね😅

    長い目で見たら今より多くなるかもしれない所はありましたが、
    私が見つけたのは税理士事務所で募集自体も少なく、人気なのもあってか、落ちました(笑)
    仮に受かってても昇給は能力次第だと思うので今より上がる保証はないですしね😓

    難しいですけど、
    パートでも少しですがボーナス貰えるところも結構ありますし、
    そういうとこだとパートの人が多く働いてるところなので、
    パートで昇給や販売手当とかもありますし、
    そういうところでパートするのもありかもしれないですね!

    あ、販売手当で思い出しましたが、
    車の営業してた時は新卒でも売れば手取り25とか貰ってたので、営業職なら資格なくても、とにかく売れば昼間のみで稼げますね🙂

    • 9月1日
  • トゥウィーティーのまま

    トゥウィーティーのまま

    そうなんですね!知らなかったです💦ありがとうございます!

    そう言われたらそんな気もします…💦あまり気に留めなくてもいい感じですかね。

    そうですね、月に3万は絶対に貯金できてます!
    身体壊したらという考えすごく分かります🥲💦
    余計出費しますよね。

    パートでお仕事した方が時間の融通も効きますし確かに良い気もします…!
    営業販売だと確かに高そうですが、歩合が怖いですね…💦💦

    色々お話ししてくださってありがとうございます。またゆっくり検討してみますね☺️すごく勉強になりました!

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本給は18とか19、高いとこだと20くらいはあって、
    そこから販売手当が上乗せになるので、
    そんなに怖いことは無いですよ!
    ただ営業職だと日曜は売り時になってしまうところ休まなければいけないか、どこか認可外の預かり保育を利用するとかしなければいけなくはなりますが🤔

    あと、給料いい代わりに
    休みでも平気で何かあれば電話やLINE来てましたね😂

    やはり給料良いとなると何か妥協しなきゃだったりはするので、
    何を優先させるかになってきますかね🤔

    いいところ見つかるといいですね!
    お互い頑張りましょー🫡

    • 9月1日
  • トゥウィーティーのまま

    トゥウィーティーのまま

    日曜日や、時間外になるとその分払うものが多くなってしまって、逆に辛くなっちゃうので、その辺はちょっと厳しいですよね💦💦

    頑張りましょう!!
    ありがとうございました😊

    • 9月1日