

あおむし🐛
今5歳の娘がそうでした🥹
トイトレ始めてからトイレでうんちするのが怖くなってしまって泣きながらするかオムツでするかになってました💦
小児科で浣腸もらって二日でなければ浣腸ってやってたらいつのまにかトイレでできるようになってました☺️

はな
上の子がそうでした!
便秘で薬も飲んでました、、
娘もうんちはオムツがいい!と聞きませんでした!(笑)
娘にじゃあいつならトイレで
うんち出来そうー??と聞くと
5歳!と言ったので待ちました!
そしたら本当に5歳でできました!
お子さんのタイミングで大丈夫だと思います😊

まま
トイレ難しいですよね😓
うちは5歳の年長なんですがまだトイレでうんち出来ませんよ😂うんちの時だけ自分でオムツにはきかえてしてます💦なので保育園では絶対にうんちしません💩
それどころかおしっこは立ち小便器ではできるのですが保育園でのみで家では泣くほど嫌でお風呂でしてます。
学校でも立ち小便器はあるだろうからおしっこは大丈夫そうかなと思いますが…
正直かなり焦りはありますし、私もオムツ渡すのがいけないって思ったんですが泣き喚くほど嫌なものを押しつけるのはって思ってもう本人の気持ちの問題だなって開き直ってます😂

たいよう☀️
私も悩んでます。4歳の息子がうんちと言う度に無理矢理座らせたり、暴言吐いたり、結局泣き続けるので、オムツでするっていうのをもう3歳の頃から繰り返してます。もうどうしたらしてくれるんでしょうね、、やっぱり同じようにオムツ渡すのが意味ないんですかね
ネットには無理矢理

たいよう☀️
座らせて、一回出たら次から出来るようなったとかいうのを読んだのでやってみるも私が諦めるから出来ないのかなとか思ってるとこです。
ごめんなさい💦途中で投稿ボタンにあたってしまいました
コメント