※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

未就学児の入院付き添いについて服装や日常のことで参考になる情報を教えてください。

未就学児の付き添い入院したことある人いますか?
1さいの息子が肺炎ではじめて入院になりました。
付き添いで入院するママさんってみんな何着てるんですか?
毎日シャワー浴びて着替えてます?
朝と夜ちゃんと顔洗えてますか?
さすがにお化粧する余裕ある人なんていないでしょうけど、うちの子もうずっと泣いてるので寝てる時含めずっと抱っこなんです。
皆さんどんな感じだったのか参考にさせてください!

コメント

RK

お子さん大丈夫でしょうか?
うちも昔2回入院しています。
こちらも心配と寝れないのでクタクタだったので、スエットやTシャツでしたよ。
顔は洗える時だけ洗っていました。
シャワーは、交代してくれる誰かが来てくれた時だけ浴びに行きました。
自分の身なりは気にする余裕なかったですし、まわりも皆さんそれどころじゃないので、無理なく過ごした方がいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    咳がつらそうです😢
    ほんと、付き添いの親もクタクタですよね。
    楽な格好が1番みたいなのでスウェットとユニクロのステテコにしました。
    ほんと身なり気にする余裕ないですね💦
    ただご飯など1階のコンビニなどに買いに行く時なんだか恥ずかしいなあ思っちゃいますが仕方ないですね😂

    • 8月31日
はじめてのママリ

うちの子も昨年1歳の時に入院しました💦
入院中はずっとジャージ+Tシャツでした!付き添いは1名のみで、1度病棟に入ると退院まで出られず、2日に1度旦那に病院玄関まで着替えを持って来て貰っていたので、シャワーは毎日浴びて着替えられました!
うちの子もやはり不安だったのか、私と身体の1部どこかしらくっついていないと泣く状態だったので、寝たタイミングを見計らってシャワーに行き、一応看護師さんに起きて泣いたらお願いしますと声掛けてました🥲!

付き添い入院、本当に大変だと思いますが、ママリさんもお身体気をつけてくださいね🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりジャージとかそういう感じですよね💦
    コロナがなければもう少し出入りできたんでしょうけど、缶詰め状態もしんどいですね。

    まだ初日で心折れそうで寝れるかも心配ですが、頑張りますありがとうございます😢!

    • 8月31日
さき

だいたい年1で付き添い入院してます
お昼寝の間か病棟に保育士さんがいたので預けてシャワー浴びに行ってましたが体調がすごく悪い間や検査の日などは行けない日もありました。病室内の洗面所で歯磨きや洗顔くらいならできます🙆
お化粧はガッツリしてる人はいないけど眉毛のみとか最低限はしてる人が多いと思います。着ているのは皆さん小綺麗な部屋着って感じでした。
コイン式の洗濯機と乾燥機が病棟内にあったのでそこで毎日洗濯をしていたので毎日着替えてます。
1歳の頃は入院すると1日抱っこ紐つけて抱っこしながら洗濯とか洗顔とかやることが多かったです💦

息子さん早く良くなるといいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最低限顔整えて小綺麗な格好できる人すごいです😢
    もう急遽だったのでシワシワの部屋着に連日の寝不足でぼろぼろのすっぴん顔になってしまいました😂
    ずっと抱っこなので、わたしも1日抱っこ紐つけてやることになりそうです💦

    ありがとうございます🙇‍♂️!

    • 8月31日