
コメント

ままり
3歳過ぎたら親の判断だと思うので
生物あげているなら大丈夫だと思いますよ!
上の子は生ハム好きで食べてますよ☺️

はじめてのママリ🔰
3歳過ぎなら私も普通に食べさせます🤣
生魚も普通にあげました。笑
-
ぴ
あげてもいいですかね?生ハムのコールスローみたいなの作ろうかと。
- 9月1日

りんご
たまに欲しがりますが、
一枚半までしかあげたことないです!(6歳と4歳)
生物だからというよりは
塩分が多いので、料理そのものとして
がっつり食べさせるのは
まだ先かなと思ってます😣
サラダに乗せて多少食べる程度ならありかもしれません☺️
うちでは楽したい時に
子どもはレトルトカレー、
大人は生ハム丼にしたりしてますよ!
りゅうじのレシピなんですが、
美味しくておすすめです😊
-
ぴ
塩分が凄いですよね💦大人でも塩辛いくらい。
料理に少し混ぜる程度出あげてみようかなと思います😊- 9月1日

まきぷぅー
数ヶ月前ですが3歳3.4カ月とか?、と、5歳3.4カ月とかで、たまたま欲しがった時に少しあげました。←あまり気に入らず、ひとくち。気に入ったとしたら2枚くらいならあげるかなぁ?
3歳過ぎているならあげてもいいかなってことで、自分が食べたい時に聞いてみました。
-
ぴ
3歳が色んなもののなんとなくの目安ですよね😊
生ハムのコールスローとかあったので、作ってみようかなと思ってます(*^^*)- 9月1日
ぴ
生物はサーモンといくらくらいしか食べてないです。
でも、あげてみてもよさそうですよね!