![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初診後の胎嚢は12.7mmで真っ黒。初妊娠でつわりがなく眠気がある。心拍確認は7w3dできるでしょう。
【初診後の胎嚢の状態と初妊娠におけるつわりについて】
5w3dで初診に行ってきました。
無事に子宮内に胎嚢が確認できました🥲
先生が淡白な方であまり多く語られなかったので、先輩方のお言葉を聞きたく、質問させていただきます。
主に聞きたいことをまとめましたのでご回答頂けると嬉しいです!
① 胎嚢の大きさは12.7mmで、中には何も無く、真っ黒でした。週数的にはまだ何も見えなくても問題ないでしょうか…
② 初妊娠なので、つわりというものがどういうものか分からないのですが、気持ち悪さは全くなく、逆に不安です。強い眠気はあります。
③ 次は2週間後の7w3dに受診予定ですが、心拍確認までできるでしょうか。
無知ですみません…よろしくお願い致します!!
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①大きさに問題はなく、見えなくても大丈夫かと思います。
わたしもなにも見えなかったです!
②悪阻のような気持ち悪さはほとんどなかったです!
③6w1dで心拍確認できて、7w1dではエコーで心臓が動いてるのもしっかり見えたので、心拍確認できると思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1.5週ならまだ赤ちゃん見えなかったと思います( ´∀`)
2.私は9週くらいから悪阻が急に来ました💦
3.7週なら心拍確認できるはずです!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
よかったです…!
つわりが本当に怖いです。。
心拍確認できるの楽しみに待ってみます🥰- 8月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1 私も見えなかったです😊
2 6wからつわり始まりました😢
3 6w4dで心拍確認出来ました♡
妊娠おめでとうございます😊❤️
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!!
6週からつわり始まったという方多くて震えてます😇
心拍確認までドキドキです…!- 8月31日
![はじめてのチラリ🐭🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのチラリ🐭🔰
私なんか不妊治療なので週数確定されてて5週まだhcg1,000超えてなかったのでエコーしてもらえもしませんでした😂6週で初めて見てもらえてちーーーっさかったので5週でちゃんと見えてくれてるなんて超優秀だと思っちゃいます😂✨
一応7週での心拍確認までは済みましたが私も全然つわりありません…妊娠してる実感無さすぎて怖いですよね…🥲
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね💦
少しでも腹痛があったりすると、え?って不安になってしまって😇
どうにか心拍確認できるように祈ってます。。。- 9月5日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
安心しました〜!
つわりないと良いな〜と思ってます☺️
心拍確認まで気長に待ってみます!