※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るり
子育て・グッズ

搾乳機の購入理由について教えてください。産後に必要になる時期がわからず悩んでいます。

搾乳機買った理由教えていただきたいです😊⭐︎

産後に買おうかな?と思ってるのですが、どのような時に必要になるのかわからず💦


出産準備🍓🍋

コメント

姉妹ママ

慣れない授乳で乳首が傷ついてしまい、直接乳首を吸わせると激痛だったので搾乳してから哺乳瓶に移して母乳をあげてました!

また、赤ちゃんが寝てしまって片乳しか飲んでくれないとかになると胸が張って痛いので、そういうときにも使ってます!

手でも絞れますが、搾乳機があると早いしテレビ見たりしながら無心で絞れるので。

  • るり

    るり

    搾乳機を使う際は痛みがないのですね! 沢山使うケースがあるのですね🤔 ちなみに手動電動どちら使ってますか?😳

    • 9月1日
  • 姉妹ママ

    姉妹ママ

    乳首が傷ついていると無痛ではありませんが、直母よりははるかにマシです!安さ重視で手動をかいましたが、腕は痛くなります😂笑
    1ヶ月くらいしか使わなかったので、安い手動でも乗り切れました!

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

買ってない人からのコメントで恐縮なのですが、産前は買わなくて大丈夫です!

母乳量がどのくらいかわからないので…産院で必要な時は貸してもらえます🥺

搾乳機は
・赤ちゃんの直母(乳首を直接吸うこと)が下手
・赤ちゃんが吸うタイミングじゃないのに母乳が溢れてしまって痛くなった時に搾乳して保存するため
 ※おっぱいは絞る動作ではそんなに出ず、人工的に吸う動作で出します!手は大変です💦
・病気やウイルスなどが原因で直母出来ない

などなど…
るりさんの母乳量によるので、一旦産んでから産院で様子見てからの方がいいですよ〜!
私は1回も使ってないです!!

  • るり

    るり

    ありがとうございます😊ちなみに病気やウイルスとは母が感染してる場合でしょうか?その場合はミルクをあげるのでしょうか?😳

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、自分ごとでないので詳しくなくて🥲
    同室のお母さんがなにかに感染?してた(帝王切開で出産)ようで直母NGのため搾乳して母乳あげてましたよ〜!🍼

    わたし自身、出産時大量出血で完ミスタート、今完母まで持って行けましたが胸もさほど張らないし搾乳するほどは出ないです😥

    • 9月1日
  • るり

    るり

    なるほど😳そういう場合にも使えるのですね!
    産後自分の母乳量などと相談しながら検討します☺️ありがとうございます♡

    • 9月1日
なぺこ

1人目のとに乳首が切れ、痛みに耐えかねてしばらく使用しました。
完母にこだわる方は、ママだけお出かけするときなど、母乳があげられない状況のときのために搾乳する人もいると思います😃

  • るり

    るり

    なるほど☺︎冷蔵庫や冷凍庫に入れて保管するっていうのですよね😳

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

私は夜間の頻回授乳が辛く、夫に任せて少し寝せてもらうために買いました!
いまは夜通し寝てくれるようになったので、夫や実家に預ける時や間隔が開きすぎて張りが辛いときに使っています☺️

あやの🔰

子どもより先に退院して母乳を届けるために買いました!!
手動のやつですが...!!

  • るり

    るり

    手動、手痛くなったりしたかったでしょうか??

    • 9月1日
  • あやの🔰

    あやの🔰

    そこまでです!!
    全然苦なく使えましたよ。

    • 9月1日
ミッフィ

赤ちゃんが上手におっぱい吸えなかったので搾乳してあげてました😊

deleted user

自分は陥没乳頭で赤ちゃんがうまく吸えなかったので、片方だけピジョンの手動のやつで搾乳してました😊おっぱいが張って痛いけど飲んでくれないときに助かりました😖

いろいろ

乳首がとにかく痛くて母乳をあげるのが恐怖でしかなかったことと、子供本人が上手く飲めないので母乳がたくさん飲めず張ってて痛かったので搾乳器を購入して正解でした☺️
よく寝てくれる子だったので、こっちのタイミングで搾乳も出来て便利でした✨